
コメント

3-613&7-113
コロナ禍で感動する要素がなく😂ただ、あの小さなかった娘が先生の指示に従って…てうるっとはしました。

退会ユーザー
うちも4月から幼稚園に通いますが、泣ける自信しかないです😭
なんならもう少しで幼稚園かと思うと泣けてきます‥
寂しい気持ちと、ままっこの息子が私の元を離れて生活するんだ、成長したなと思うとうるうるしちゃいます🥹
-
えーぽん
想像しただけでも、ウルウルしちゃいそうです🥹(笑)
親元を離れて生活した事が無い息子の頑張りを応援したいですが、私自身が子離れできなさそうです😂(笑)ハンカチ必須ですね(笑)🤣- 3月26日

華
私、娘の時も息子の時も入園式で泣きました😂
来週は進級式に出るので泣くと思います(笑)
えーぽん
先生の指示に従ってる姿
立派ですね🥹✨
コロナが無い世の中だったら
きっと感動要素が満載でしたよね😭😭
3-613&7-113
一つのクラスを、三分割して教室でテレビ画面越しでした😅💦ただ、教室やお遊戯室での写真撮影とかの時に先生の声掛けに従ってて成長を目の当たりにしてウルッとしました。
えーぽん
そんな感じだったんですね💦
それは感動要素無いですね😭
お子さん、しっかりと
先生のお話聞いて従って
行動してたのは素晴らしい👏
それはウルっとなります🥹
子供の成長は親を泣かせますね😂
3-613&7-113
内心「なんだ、これ?」でした😅💦変に長々やらられより、気楽ではありましたが…。
幼稚園行事がやばいですよね。先生の指示に従ってたり、頑張ってみんなと合わせて色々やったり😭