※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーり
妊娠・出産

妊娠5週3日での出血と腹痛で心配。エコーでは胎嚢は正常。出血は絨毛膜下血腫かも。染色体異常が原因の可能性あり。安心できる経験を共有してほしい。

妊娠初期の出血について質問です!
現在5w3dです。今日、激しい腹痛と出血があり(パンティライナーにベッタリつくくらい)受診しました。
エコーで見る限り胎嚢はしっかり子宮の中にあり、すごく危ないって感じでもない、との診断でした。おそらく出血の原因は絨毛膜下血腫とのことでしたが、この時期の出血は全て切迫流産と言う診断になってしまうと言われました。
初期の流産は染色体異常が原因と聞きますが、絨毛膜下血腫が起こる原因も染色体異常のうちのひとつなのでしょうか?
このまましっかり育ってくれるのか不安で不安で仕方ありません。似たようなご経験がある方、教えてください。

コメント

ことり

2人目は5週で便器にポタポタ垂れるほど出血しました😭
うちも絨毛膜下血腫でしたが、染色体異常等は無く、その後無事に生まれてます!絨毛膜下血腫は原因不明なことが多いと聞きました💦

  • ゆーり

    ゆーり

    染色体異常とは関係なく絨毛膜下血腫が起こることもあるんですね🥺
    ちなみにその出血はどのくらいで治りましたか?

    • 3月26日
  • ことり

    ことり

    12週まで定期的に出血してました💦

    • 3月27日
  • ゆーり

    ゆーり

    そんなに長く続いたんですね😭
    それでも無事出産されたとのことですよね😊安心できました!ありがとうございます🥰

    • 3月27日