
流産手術後、つわりが収まり、お酒が楽しめるようになった。胎嚢しか確認できず、エコー写真が空っぽでも、供養するか悩んでいる。
流産手術が終わってつわりがスッキリ無くなり、お酒も美味しいと思えるようになった‼️次は頑張るんだぞ〜‼️って思いと、ああ本当にもういなくなっちゃったんだなぁって思いが交互にきます😅
仕方ないですよね💦
皆さんはエコー写真とかどうされましたか??
胎嚢しか確認できなかったのでエコーも空っぽだけど、お腹の中に来てくれた唯一の証拠(?)だしなぁと思うと置いておきたい気持ちもあり、供養した方がいいのかなぁという気持ちもあり…😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

J子
私は取ってあります😊娘のエコーアルバムの最初の方に貼ってあります😄

りんご
2回してますが、エコー写真も飾ってます!
エコー写真①、エコー写真②、長女、次女の順で写真を飾ってます🍓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
やっぱり置いておきます‼️✨- 3月26日

ラティ
辛い思いをされましたね😢
しばらくは仕方ないとおもおます。
エコー写真は、とってあります😊

そら
妊活する前にエコー写真入れる手帳買ってたのでその中に入れて内診の時に言われた事とか色々書いて保存してます。
今、入れ物買って流産した子に関する書類(顕微授精なので卵の写真とか計画表)をまとめてその中に入れようと思い整理中です☺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
次の子ができたらその子のアルバムに挟もうかな😊