
月曜日から喉の調子が悪く木曜日に耳鼻科に行って薬を貰って飲んでいま…
月曜日から喉の調子が悪く
木曜日に耳鼻科に行って薬を貰って飲んでいます。
喉の痛みが良くなることは無く、酷くなって
昨日の夜から関節痛が酷くてあまり寝れてません。
ロキソニンやバファリンなど痛み止めを
飲みたいと思ったのですが、もしコロナや
インフルエンザだったら飲んだらダメって
いう記事を見て飲むのをためらっています。
平日なら病院に行けばいい話なのですが、
日曜日で病院も空いてなくて😔
関節痛が良くなること知ってる方いませんか?
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナやインフルエンザでもロキソニン飲みますよ😅
なので辛いなら飲んでいいですよ👍

まめ
薬局勤務でした。
インフルにはロキソニンは控えた方が良いとされています。
上の方の返信に書かれているようにインフルエンザ脳症の恐れはあります。
バファリンの商品ページにもインフルエンザのときは控えるよう書いてあります。
アセトアミノフェンが安全です。ご自宅にカロナールはありますか?
もし無ければドラッグストアにタイレノールって商品を買いに行くといいと思います。
お大事に🍀
-
まめ
一応画像貼っておきますね。
アセトアミノフェンにしておいた方が絶対いいと思います。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
カロナールなら大丈夫なんですね😳さっき買い出し行ってくれた時に旦那さんにお願いしたら良かった🥲詳しく教えてくれてありがとうございました🙇♀️
- 3月26日
-
まめ
カロナールは発熱時や間接痛に安全に使用できます。
あと、風邪気味で間接痛があるときは葛根湯と麻黄湯が効きますよ!
市販の葛根湯ドリンクに麻黄という成分が含まれている商品もあるので良ければチェックしてみてください。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
葛根湯と麻黄湯ですね!
ドリンクにも含まれてる商品あるんですね😳買ってきてもらいます!本当にありがとうございました🥰- 3月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳インフルエンザの時に飲んだらインフルエンザ脳症になるみたいな記事読んで飲めずにいました💦教えてくれてありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
インフルエンザ脳症はたまたまウイルスが脳についたからなるのでそれを防ぐのは予防接種だけで後は誰がいつなるかなんて解明されてはないはずですよ😅