

はじめてのママリ🔰
家にいたというか、同じ部屋にいたって報道されてましたよね💦
同じ部屋に両親がいて、
窓の下に足場が置いてあって
見てないうちに落ちたって
正直どういう気持ちでそれ言ってるのかって思いました。
今回の件より前にも
転落事故の報道なんて山ほどあったのに
それだけ言われててなぜ窓の下に踏み台になるような足場置いてたのかとか
2人揃って窓の方行ってたら普通同じ部屋にいたなら
親のどちらかだけでも見てますよね…

はじめてのママリ🔰
子どもの性格もありますよね💦
うちもマンションで角部屋、トイレとお風呂以外、全部の部屋がベランダに面しています。
5歳になりますが、1人で窓開けることもベランダに出ることもないです。
危ないと言うことを言い続けることも大切だと思いました。

みみ
不注意でしょうけど、うちも年齢は違いますが子供2人仲良く遊んでいたら夫婦でご飯作ったり、ティータイムしてたりします。
うちは一階なので心配ないというのもありますが

まろん
子供の性格にもよるし
親も一瞬目を離すとかは誰でもあると思いますが、
あの窓の作りだとどう考えてもストッパーつけてないのは不注意だと思いますね。。
ベランダでもないし、窓からすぐ落下の作りなので予防しないと恐ろしいです😢

しゅうちゃんママ
私も一人ではありますが、2歳男児がいる母親です。かなり活発なので注意はしているつもりですが、ヒヤッとすることは多々あります。
私の話ですが、夫が在宅していて、「見ていてくれてるから、、、」と家事に集中しているときに、気づいたら夫が爆睡していて結局放置みたいなことがありました。2人在宅だから夫婦がお互いに油断してしまったのかなぁと。1人で見ていたらならなかったのかもしれません。
辛いです。

3ママファイティン☺︎
ありえないですよね。。どうせ子供置いて出てたんだろうなと思っていたら一緒にいた上に、窓際に足場になりそうなもの置いてるとか。あまりにも不注意過ぎて、本当にただの事故?と思ってしまう程。悲しいですね。

m.k08
皆さんコメントありがとうございます。
確かに、夫婦で何かやってたりして手が離せない状況はあれど、やっぱり子供がどこで何してるかくらいはちゃんと見張ってないと怖いですよね。私は子供が私と同じ部屋にいる時に子供だけ違う部屋に行ったら必ず、何してるか見に行くようにしてます😭
子供だけで遊ばせるなら、それなりに窓や玄関など、絶対に開けられないように対策が必要ですよね。
今回の双子くんと、過去に転落死などで亡くなったお子さん達にご冥福をお祈りします。

めいりん
子供2人仲良く遊んでるから、放って置いても大丈夫だろう、どちらかが見てるだろう、って油断してたのかなと思いました。
普段からそんな感じで放置気味、ゆるい子育てしてたのかなと。
うちも子供達が遊んでる間に用事したり、当たり前にしますが、それは子供達が大人の目の届く範囲でいる場合の話ですかね。
子供だけで、大人から見えない、声の届かない所で遊ばせるのは、まだまだ怖いです。
両親とも在宅なら、どちらか1人がついているべきでしたね。
マンション7階に住んでるなら、子供だけ部屋に残して遊ばせるのも危険だと思いました。
亡くなった子供達のご冥福をお祈りします。

ままり
うちは旦那がいても旦那は自室にこもってるので両親2人いて…と言われると辛いですが、旦那がいようとワンオペだろうとこの事故は親の不注意だと思います。
Yahooニュースのコメントでは目を離すなんて…と言ってる人を攻撃する人が多く見えましたが(数分ぐらい目を離す事はある、親だってトイレ行くだろ、など)、私は部屋に子供1人数分いさせる事はあっても窓は絶対開けられないようにしてます。

チックタック
いきなりすみません
この事件の母親と知り合いです。
同じ職場で働いてました。
私の職場の上の人がこの母親から
「邪魔だったから突き落とした」
と直接聞いたそうです。
でもこの事件、事故で処理されたようです。
最初からおかしいと思ってました
事故処理された以上どうしようもなく
誰かにこの事を知ってもらいたくて
不快かもしれませんが
共有させてください😢
少しでもこの母親に同情しないでほしくて…
-
みみ
ここがSNSである以上は信じ切ることはできませんが、故意であっても事故で処理されてしまうと言うところが、、、残念です。
どちらにせよ、未来ある子供が亡くなったのは悲しいことですね- 4月11日
-
めいりん
突き落としたと言うのが、言葉通りの意味なのか、そう仕向けたという意味なのか分かりませんが、、人伝てに聞いた話なら、嘘かも知れませんね。
でも、子供の転落死というのは、事故に見せかけて殺す事は簡単にできると前から思ってます。
そうなるであろう状況を意図的に作れますからね。
証拠がないから黙っていれば分からない…真実は闇の中です。
今まで事故で片付けられていた子供の転落死の中には、事故じゃない物もあったかもしれませんね。
この事件に関しては怪しい不自然な点も感じますが、親が単に抜けていただけかどうかは分かりません。
事故にせよ事件にせよ、親の過失で子供が亡くなったなら、何らかの罪に問えるようにした方が、親の為にもなる気がします。
罪の償い方が分からなくて、宙ぶらりんなまま気持ちの整理がつかず自殺してしまう親もいると思うので。
私は、親には同情しませんが、とにかく亡くなった子供達が可哀想だと思ってます。- 4月11日
コメント