
自分軸ってどうやって作るんですか?🥺自分がブレブレですぐ気分や環境に左右されてしまい凄く生きにくいです😢
自分軸ってどうやって作るんですか?🥺
自分がブレブレですぐ気分や環境に左右されてしまい凄く生きにくいです😢
- はじめてママリ

マーさん
自己啓発本とか読んでみては。
自信を持つことです。

ママリ
とにかく自分を信じ、自分自身で自分の機嫌を取ることです!
相手がなんて思おうが関係ないです!相手は自分の人生の責任をとってくれないので🤣
とにかく主さんがいい気分でいるのが一番ですよ😊❤️いい気分は人にも伝染していくので🥹🫶
この質問してる時点でもう自分軸できてると思いますよ🥰

ママリ
自分が何が好きか
何がしたいかを
まずは再認識する時間を
取ってみてはどうでしょう??💕
私も抑圧されて育ったので
わからなかったのですが
ノートに何が嫌いで
何が好きか沢山思いついた時に
書き出すようにしました!
嫌だなって思ったことを我慢せずに
あ、この人嫌い。って思ってもいいんだな
とか、したくないこと無理に頑張らないように
努力しました!😂😂

はじめてのママリ🔰
大谷選手ややっていたと有名なマンダラチャートを学生時代はやってましたよ!
その頃は大谷選手はまだ有名ではなかったですが、IT系や学生起業家界隈では何故かみんなやってたので私も書いてました😂

はじめてのママリ🔰
自分の将来像をゆっくりじっくり考えると、今やりたいことが見えてくる気がしてます。
私も、スマホさわる時間が長かったり、SNSばかり見てた期間はいろんなことに左右されてしまいがちだった気がします……

はじめてのママリ🔰
私は私。今日も生きててめっちゃえらい。って思って生きてます😂
ベースは「生きててえらい」なので、なんかできなくても「まぁでも今日もちゃんと生きてて偉いしな」って戻ってきます(笑)
あとは譲れないものがあるとそれが自然と自分の軸になる気がします。
絶対譲れない物、あると思いますよ。

ママリ
他人の評価を気にせず自分を大切にするとかですかね☺️

はじめてママリ
皆さんありがとうございます🙇♀️
凄くためになるコメントばかりです🙇♀️
皆さんからのアドバイスを参考にさせていただきつつ、自分を大切にしていけたらなと思います🙇♀️♡
コメント