![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10wで3回目の検診を受け、次回の検診が4w後で不安。病院の検診間隔について疑問。不安にどう対処すれば良いかアドバイスを求めています。
検診の期間
本日、10wで3回目の検診行ってきました
母子手帳もらってからは初めてです
補助券は初回12w前後のものをつかったんですが、次回の検診が2w間後だと思ってたんですけど、4w間後だと言われました
初期検査も行い、その結果がでるのが4w間後くらいらしいです
12wの壁という言葉も聞くし、流産繰り返してもいるので、このタイミングで4w空くの不安なんですが、どこの病院もこんな間隔なんでしょうか…
どうやって不安と戦っていけば良いのかもアドバイスください😃
- まぁ(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
どこも1ヶ月おきになる時期ですね!私も10wの検診を最後に次は14週のときに病院です!
毎日エンジェルサウンズで心音聞いてますよ☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
補助券の数が決まってるので7ヶ月くらいまでは月1の診察になります。胎動がでるまでは不安ですがみんな同じですよ😊💕頑張りましょう!
まぁ
この時期からでも心音聞こえますか?
12w以降からというものが多かった気がするのですが…
mm
上の子たちも今回も9週にはしっかり聞こえてますよ🙆♀️✨推奨は12週からですがしっかり聞こえます👍