
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはむりですね🥲🥲🥲

はじめてのママリ🔰
私はめちゃくちゃ気を遣いながらもなんとか家族してます😢
-
ままり
すごいですね😥疲れますよね。
何に気を遣いますか?- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
仕事で疲れていると無口で不機嫌なので話しかけるタイミングとか考えます💦
子供にもきつい言い方がしたりしますし全然気も合わないです!- 3月25日
-
ままり
めちゃ一緒です。
仕事で疲れて子供の泣き声聞くとイライラしてきますしご飯くらい静かに食わせろとキレられました。
めちゃ色々気を遣います😓- 3月25日

ママリ
私も気を遣ってると自分でも思います。
言いたいこと、これをして欲しいのにってのも、黙って自分でしたりします。
私が限界きてキレたり注意したら向こうも逆ギレして喧嘩になるので、その労力がしんどくて、、
旦那に求めすぎないようにしてます🥲🥲
-
ままり
気を使うって本当疲れますよね。
私は今眠いのに寝室行けずリビングで寝ようかと思ってます😪- 3月25日

はじめてのママリ🔰
私も怒らせないようにと気を遣うことたくさんありますが
言い方や伝え方を考えれば 円満に終わることも多くて、そこだけ神経使ってます😀
でも所詮他人同士なので 気を遣うのは仕方ないかと割り切ってます😭
私も人の目や態度を気にしやすい性格?なので 人付き合いはとても疲れてしまいます😢
ままり
ですよね。その場合子供いても離婚しますか?
はじめてのママリ🔰
気をつかうといってもいろいろあるとおもいますがどのような状況ですか?、、
ままり
常に怒らせないようにって感じです。
はじめてのママリ🔰
あー、、わたしなら離婚しますね!