
体調不良で37度前半の発熱。子どもとの過ごし方や解熱薬について相談。簡単な子ども向けご飯のアイデアも欲しい。
自分が体調不良や発熱した時は
どのように過ごしますか??
まだ上がりかけで37度前半で抗原は陰性でした。
自宅保育の0歳と2歳の子どもがいます。
夫は出勤は遅いですが夜は23時ごろなので
あまり頼れません😔
今まで発熱することも滅多になかったので
どのように過ごせばいいのか分かりません😂
解熱(ロキソニン)も飲んでいいものなのか…
子どもも一緒に食べられる簡単に作れるご飯も
おすすめあれば教えて欲しいです🥺
- pipi(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのままり
上がりかけなら抗原はまだ出ないかと。

はじめてのママリ🔰
2人目産後よく熱出してますが、取り敢えずゆっくりするしかないです😭
なるべく家事を最小限にして、子供は可能ならアニメとか見せっぱなし、必要ならロキソニンも飲みますし、ご飯はうちの子はおじや好きなのでおじや作ったりします😂

☺︎
外には出ないでゆっくりできたらしますが、まあ無理です😂テレビ見せたりして後ろで横になってたりですかね🥹わたしは解熱剤結構飲みます👏🏻😊ご飯は子供のものはいつも通り、自分は食べられそうなものを食べるくらいで子供に合わせたりはしないです☺️お風呂は寒気がある時は子供だけシャワーにしましたが、38度でも寒気がなかったら一緒に入ってます🥹
コメント