※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなまま
家事・料理

お野菜の冷凍について質問です🤔野菜って切って水気を切って冷凍してもや…

お野菜の冷凍について質問です🤔

野菜って切って水気を切って冷凍しても
やっぱりベチャベチャになりますか?

すぐに野菜炒めなどを作りたくて
カットした野菜を冷凍保存したんですが
水分があるからか、炒めたら見事に柔らかくなってしまいました😩

なんかで切って冷凍保存しとくと便利!と
ゆうのを見てやってみたんですが
失敗でした😩

もやしも同様ベチャベチャになりました

いい方法ありましたら教えてください♥️

コメント

mi@

わたしもお野菜を冷凍していますが、炒め物には使ってないです(´-`)
炒め物だとシャキッとしてる方がおいしいので…
冷凍野菜は、お鍋などの煮込み系?のときに使っています☆

ままりん

葉野菜は冷凍したらふにゃっちゃう(細胞組織の破壊によって?)ので、茹でて水気を切って冷凍したりして、お浸しとかにしてます。
私は調理してから冷凍したりしてますよ!
野菜炒めをめっちゃ作って、小分けにしてお弁当に入れたり、自分の簡易な食事にあてたり!

マーンマ♬

私はキャベツ買った時は、半分冷凍。半分野菜室です(^^)
キャベツをサラダや、野菜炒めで食べたい時は野菜室の。
味噌汁やポトフは冷凍もの。わけて使ってます!

白菜は冷凍しちゃいます!お鍋や八宝菜にしちゃうので(^^)
モヤシは、タッパに水入れてモヤシ入れて冷蔵庫で保存してます!
袋のままより長持ちしますよ!でも、毎日水変えないと匂う…