
幼稚園の水筒って保冷のものですか?プラスチックですか?また、サイズはどのくらいですか?
幼稚園の水筒って保冷のものですか?
プラスチックですか?
また、サイズはどのくらいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ビール
ステンレスの保冷です😊
年少と年中は500ミリのを使っていましたが飲む量が増えてきたので年長になるタイミングで800ミリに替えました😊

むーん
保冷の500使ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!どちらのものですか?
- 3月25日
-
むーん
サーモスを使ってます😊
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
サーモス500の直のみカバーつきを探していますが見つからなくて‥
カバーどうしていますか?- 3月25日
-
むーん
下に書いてしまいました💦
- 3月25日

むーん
ずっと500だと思ってたけど420でした💦
うちはストロー、紐付き指定だったのでミッキーのストロー付カバーに紐付き売ってたのでそちらにしました😊

はじめてのママリ🔰
480mlの保冷を使ってました😊
ただ、継ぎ足しはあってもやっぱり夏場は足らないので年中の夏からは1L持たせてましたけど、基本的には480mlを卒園まで使いました🙆♀️
周りも大体同じくらいのサイズでした。

ママリ
ベルメゾンのプラスチック使ってましたがステンレス保冷に変えました。夏はやばかったです🤣
あんまり水分取らない子なのでまだ500です。サーモスです。サブでスケーターの480もあります。
カバーなしだと底ゴリゴリ削って帰ってくるのでシリコンのカバー買ってつけました!

かびごん
冬場は470直飲みプラ
気温が半袖きるような気温になってから470直飲み保冷
どちらもスケーターです🙆♀

はじめてのママリ🔰
象印のワンタッチ直のみ480mlにしました!
カバー&肩紐ついてました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
500、どちらのものでしたか?
保冷の500のカバー付きが見つからなくて💧
ビール
あ、今ちゃんと見たら勘違いしてました470ミリでした🥺💧スケーターの水筒です!