※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも⍤⃝
子育て・グッズ

1歳以降の長く読める絵本について相談です。持っている絵本はしましまぐるぐる、だるまさんシリーズ。大人も飽きない絵本が欲しい。おすすめはミッフィーのしかけ絵本。他におすすめのハードカバーの絵本があれば教えてください。

1歳以降、長く読める絵本ってありますか?
今持っているのはしましまぐるぐる、だるまさんシリーズです。

絵本が好きで、1回読んでも何度も何度も繰り返し読んでほしそうにするので、大人も飽きないようなものだと嬉しいです。

周りのママさんはしろくまちゃんのほっとけーきなどのシリーズ、ミッフィー、はらぺこあおむし、いないいないばぁ、あたりが良く持っている絵本かなと思います。

個人的にミッフィーのむしめがねやミッフィーのいないいないだあれなど、しかけ絵本に興味津々だったので買い足してあげようかなと考えています。ミッフィーって男女問わないですか?

他にもおすすめの絵本(できればハードカバーの本がいいです)、あれば教えてください♡何冊くらい持っているかも教えて下さい!!

コメント

❁wnmm❁

うちは義母が買ってくれたりして30冊ほど家にあります( ˆ࿀ˆ )5歳2歳が一緒に楽しんで読むのは「三びきのやぎのがらがらどん」と「てぶくろ」「ばばばぁちゃんシリーズ」ですね❁

絵本は買うと高いし、飽きたり適年齢過ぎるとあまり読まなくなったりするので、うちは長女が1歳の頃から図書館に行って毎回10〜20冊ほど借りてきて読んでますよー(。ᵕᴗᵕ。)
ミッフィーは2歳息子も見てましたが、やはり娘のほうが喜んでましたね。

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    お返事遅くなりすみません!
    ばばばぁちゃんシリーズは私もみたことあるような気がします(﹡ˆoˆ﹡)

    図書館、連れて行きたいんですが近くになく…車もないのでなかなか寒い時期は行きづらくて。。。

    ミッフィーは息子さんも見られていたんですね!!ミッフィーのおはなしちえあそびシリーズが気になるようなので、何冊か買ってみようと思います(﹡ˆoˆ﹡)

    • 1月20日
cuocou

うちはノンタンの本をよく読んでます😊

ミッフィーちゃんは男女問わず人気だとおもいます✨

絵本は全部で20冊弱くらいかと☺

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    お返事遅くなりすみません!
    ノンタン、懐かしいです(﹡ˆoˆ﹡)
    自分で絵本のページをめくりたがるので、どうしてもページが薄いと折れたりぐちゃぐちゃにしてしまうこともあって…笑

    ミッフィーは男女問わず人気なんですね!ノンタンもそうですかね?

    みなさん結構たくさん持っていらっしゃるようなので驚きました!!うちもゆくゆくはそれくらい家に置いてあげたいですー。

    • 1月20日