※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

賃貸に住んでいてジョイントマットを使っている、もしくは使っていた方…

賃貸に住んでいてジョイントマットを使っている、もしくは使っていた方に質問です。

現在4歳の子供とアパートの2階に住んでいて、厚さ2センチのジョイントマットをリビングと子供部屋に敷き詰めています。
足音対策で敷きましたが、室内ではあまり走り回らない子なので、そろそろ外したいな。。と思っていますが、そこで皆さんに質問です。

ジョイントマットを敷いていて今は外したという方は何歳くらいで外しましたか?

今、ジョイントマットを敷いている方はだいたい何歳くらいまで敷いている予定ですか??

ご回答お待ちしております✩.*˚

コメント

mama

4歳ですが、まだドタドタ走ったりジャンプしたりすることも多く、まだ敷いています。体格も大きくなってきたし、むしろ厚さを厚くしたほうがいいのかと悩むレベルです😭走った時は毎回怒って注意してますがなかなか治りません。下の階にどれくらい響いているかわかりませんが、申し訳なさでいっぱいです😭😭走らないのならもう必要ないのでは?と、思います😊

ママリ

5歳の娘がいますが、たまにジャンプしたり走ったりするので(お友達が遊びに来たりすると特に)まだ敷き続ける予定です💦
小学校低学年のうちは敷いておこうかなって考えています!

なあ

1階ですが走り回る回数は少ないけどおもちゃ落としたりして床に傷付くのが嫌で住んでる限りは敷いてる予定です💦

ママリ

うちもまだまだ走り回るので、小学校くらいまでは敷いておくと思います💦
下の子もいて、上の子も一緒になってラクガキしたりオモチャをガシャンと落としたりするので…床の傷防止にもなりますし。。

ママリ

うちもまだまだ走るし、注意してもやめてくれないので小学校くらいまでは敷いてるつまりです💦

リビングの大きさにカットもしてるので、引っ越す時が来たら卒業かなと思ってます😂