
NHKの契約について、地上と衛星の両方を見る場合、月額3,395円が受信料となりますか?
NHKの契約について教えてください。
地上と衛星両方見れるのですが、クレジット払いだとしたら、地上が月額1,225、衛星が月額2,170で計3,395が1ヶ月に支払う受信料ということでしょうか?
- MoMo
コメント

はじめてのママリン🔰
地上契約→地上波のみ見れる
衛星契約→地上波と衛星が見れる
になります。
地上波と衛星どちらも見れるなら月額2170円に該当します!
NHKの契約について教えてください。
地上と衛星両方見れるのですが、クレジット払いだとしたら、地上が月額1,225、衛星が月額2,170で計3,395が1ヶ月に支払う受信料ということでしょうか?
はじめてのママリン🔰
地上契約→地上波のみ見れる
衛星契約→地上波と衛星が見れる
になります。
地上波と衛星どちらも見れるなら月額2170円に該当します!
「住まい」に関する質問
20年前の高校の制服が捨てられません...。ご意見ください。 現在、実家の引越しのため断捨離中です。 ミニマリスト思考で割と捨てたり売ったり出来るのですが、「思い出の物+高価な物+再び買うことは絶対にしない物」…
うわー!これ買ってマジで良かった!!! と言うものありますか? 高いものでも安いものでもいいです。生活を向上させたいです。 便利なものでも気分が上がるものでもなんでもいいです。
賃貸アパートに住んでますが、駐車場がガラ空きです。 住んでいる人たちもお年寄りやデイサービスなど利用している方が多くて車を持ってない人がほとんどな感じです。 去年の12月に引っ越してきてから一度も車が止まって…
住まい人気の質問ランキング
MoMo
そうなんですね!
両方かかるとなると高いなーと思っていたので安心しました💦
衛星放送というのは、BSっていうボタンですよね?
BSってボタン押して何かを視聴できるということは、衛星放送で契約しなきゃなんですよね?
はじめてのママリン🔰
そうです、BSボタンが衛星放送です。
私的には衛星放送見れるっていうのが相手にわからないのであれば地上波でもいいのかなぁって思います😅
前アパートに住んでいた時、衛星放送見れるアンテナついていて旦那がバカ正直に衛星放送見れる事を伝えてしまったので衛星契約しましたが、ほとんど衛星放送見てなかったのでバカみたいでした💦
MoMo
衛星放送見れるかどうかはアンテナで判断してるんですか?
アンテナがついてるかどうかもわからない😂
見てないのに払うって馬鹿らしいですよね💔
まだ契約してなくて、4月から改正されると聞いて焦ってるのですが、衛星も見れるのに地上だけで契約してるのも違反になるらしく、ちゃんと契約しなきゃなのかなーと憂鬱になってるとこです😫