
コメント

エリナ
ウォーターサーバー使ったり、沸かしたお湯と湯冷ましで作ったりしてます👍

☺︎
沸かしたお湯と、赤ちゃんに使えるお水で作ってました!

さくら
ポットで沸かしたお湯と、ペットボトルの赤ちゃんの水です)^o^(

たっ
みなさん、回答ありがとうございます😊
参考になりました☺
因みに、ポットは、すぐ沸くティファールとか、それとも、ちゃんとしたポット買いましか?
今もミルク用で60度設定できるポットって売ってるんですよね?

さくら
保温できるちゃんとしたポットです)^o^(

☺︎
ケトルです(﹡ˆoˆ﹡)

たっ
今ネットでみてて赤ちゃん本舗とかにミルク専用の物とかってどうなんですかね?
やっぱり、先も使える、ポットやケトルの方がオススメですかね?
質問ばかりですみません😓

はなめがね
ニトリで1000円くらいで買った電気ケトルで水道水を沸かしてます。
水筒を近くに置いてます。
水筒にも沸かした水道水を入れて冷まし、湯冷ましとして使ってます。
ミルクを用意するときにケトルで沸いたらお湯+水筒の湯冷ましでちょうど良くなるよう足してます。
赤ちゃん用は70度で保温しておける機能がついてるんじゃなかったかな?完ミの予定なら購入検討して、そうでなければ出産後に様子見で良いと思います!
-
たっ
ありがとございます😌
検討してみたいと思います💕- 1月19日

退会ユーザー
うちはポットのお湯+赤ちゃん用の水(or湯冷まし)で作ってました。
-
たっ
ありがとございます^ - ^
- 1月19日
たっ
返信ありがとございます^ - ^