※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

電動自転車について今前カゴの部分に座席がついています。二人目が生ま…

電動自転車について
今前カゴの部分に座席がついています。
二人目が生まれ、上の子を後ろに乗せるとして今のままだと荷物を乗せるところがなくなってしまいます。
前カゴをつけて上の子をグリップの近くの部分に座席をつけた方がいいですかね?皆さんカゴがなくて前と後ろにお子さん乗せてる方荷物はどうしてますか?

コメント

A子

リュック使ってました!
買い物もリュックタイプのエコバッグで行ってましたよ😊
それでも多い時はハンドルに掛けてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のサブバッグとかはハンドルですか?

    • 3月25日
  • A子

    A子

    送迎の時ですかね?
    うちは年少入園だったので出来るだけ自分で持って貰ってました!

    • 3月25日
ママ🔰

パナのカゴなしに乗ってます。
防寒のレインカバー 外した時は後ろのヘッドレストにポケッタブルのリュックにいれてかけて、
自分もリュック。
後、肩紐長めのバッグを両ハンドルに通すようにひっかけてました。
(前シートの下にくるので、荷物量多いと脚に当たります…)

前はレインカバーつけたままなんですが、
透明カバー部分は開けっぱなしにので、
洋服とか軽いものはカバーと前座席の間に突っ込んでます😅