
コメント

あきすけ
一括共通購入などの教科書とかは国が支払うはずなので多分支払いなしです!
入学してから消耗して無くなったものは、ご家庭で用意します。
必要なものは学校によって変わるので‥入学のしおりに書いてないですか?娘の学校で必要だったのは、
給食袋、ランチョンマット、上履き、上履き入れ、音楽袋、体操着入れ、体操服、ランドセル、筆箱、えんぴつ、赤鉛筆、消しゴム、サインペン、色鉛筆、はさみ、クレヨン、折り紙、スティックのりです!
転勤前に通うはずだった学校では防災頭巾と下敷きも必要でした😆
入学してから学校で購入するもの
絵の具セット
鍵盤ハーモニカ
R
ありがとうございます!!
必要な物書いておらずで、、
説明会に体調不良で行けなくて、、
各家庭で用意するものは
先が丸くなったハサミ とかしか書いておらず。。
あきすけ
説明会出席できなかったんですね😂
その時の資料は学校からもらいましたか??無ければ学校に電話して取りに行くと良いですよ😆新一年生で‥って言えば担当の先生に変わってくれます✨学校によって必要なもの違うので、聞いた方が絶対いいですよ!🥺
そこにも書いてないなら、電話で直接用意するもの聞いてもいいと思います😊