

ままり
先生はいると思いますよ〜!
持って行っても良いと思いますけど、もしかしたらそのお友達の保護者も雑巾ぐらいだったら今わざわざ取りに行かなくてもいいかな?と思うかもしれないので洗っておいて始業式の日に持たせるのもアリかなと私は思いました!

はじめてのママリ🔰
春休みですが、先生は居てますよ。
有給入れる余裕なく、超大慌てで新年度の準備してるはずです😅
新学年なら新調する人もいてるだろうし、高いものでも無いし、そんなに慌ててないと思いますよ。
にしても、雑巾持って帰ってくる学校なんてあるんですね。
うちは、雑巾は無記名で持っていき、クラス全員で共有です。
私の頃は毎年だったか、毎学期、新しいものを提出してました。
我が子は今年新一年生で、新学期の持ち物に無記名の雑巾2枚があります。
学校や地域にやっていろいろやり方があって面白いですね☺️

姉妹ママ😆
学校は休みでも先生がいるので、学校に電話して、担任の先生に相談ですかね☺️👍
私も昨日娘が友達のプリント2枚持って帰って来てたので、昨日学校に電話して担任の先生が学校に来る事あれば持って来て頂いて、来る事ない場合は始業式に今の担任か新担任に渡してもらえたらと思いますって言われました😊
雑巾持って帰って来る学校なんてあるんですね😊
娘の小学校にしても幼稚園にしても新しいものを準備ですよ💦
コメント