![スマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![rms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rms
次男が通っていた小規模保育園が
手渡しでしたよ!☺️
同じく封筒渡されて、そこにお金入れて先生に手渡しです。
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
息子が通ってたところはそうでした〜💡
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
息子の園はそうですよー!
月末までに提出です😊
![ちゃんぽんめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぽんめん
以前そうでした!
無認可でめちゃ高くて9万近く、毎月封筒に入れて渡してました。
正直、アナログで古いし、高額を持ち歩くのも気が引けるし、バッグごと渡してお互いで目視確認もなく不安でした。(結局トラブルはありませんでしたが、足りないとか言われたらトラブりそうだなとか。。)
途中から企業主導型に経営が変わり、支払方法も引き落としになり、気持ちも手間も楽になりました。
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
うちは田舎の公立の保育園(小規模ではない)ですが手渡しです😂
小銭が必要なことも多いので、お金ぴったり用意するのも大変だし、せめて引き落としとかキャッシュレスにしてほしいですよね。
![スマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマ
まとめてのお返事すみません🙇♀️
あるという事で安心しました❗️
ですが目視確認はした方が良さそうですね❗️面倒ですが。。頑張ります😅ご回答いただきありがとうございました❗️
コメント