
忘れっぽい、言われたことが理解できない事が多い、仕事で説明されても1…
忘れっぽい、言われたことが理解できない事が多い、仕事で説明されても1回では理解できなかったり、要領よくできない、コミュニケーションがうまくとれない、、
何か病気ですかね😔
そんなんだから、仕事も人間関係もうまくいきません。
- maai(7歳)
コメント

mama
私も同じような感じでadhdかなーと思ってます🥲片付けられない、待ち合わせの時間に遅れるなどはありませんか?

はじめてのママリ🔰
ADHDの可能性ありそうですね...
わたしも上司に何度も怒られ、病院を勧められました。笑
ADHDのかたは、人とあまりコミュニケーションを取らない仕事が向いてる気がします...
-
maai
最近なんかそのせいもあり、生きずらいと少し思うようになりました。 何をしてもうまくいかなくて、子供たちにも迷惑かけてしまってるので😔
精神科ですよね? 少しでも改善できるなら治したいです😣- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
生き辛いですよね...
わたしは学生の頃からなんかみんなとうまくコミュニケーションとれないってずっと悩んでました...
子供達にも迷惑かけてしまってるんですね...
しかもシングルで3人を育てているなんて...とても大変なことだと思います。
ADHDに効くお薬とかもあるみたいなので、一度病院に行くのもいいと思います。
1人で悩みを抱え込まず、色々な人に助けてもらってください。
たとえ、ADHDでも楽しく生きていきましょう!- 3月25日
-
maai
私も高校卒業してからうまくコミュニケーションとれなく、友達はいたけど今は昔から連絡とってる友達は1人しかいません。
遠くに住んでるので会えるのも1年に1回とか💦
ADHDに効くお薬とかあるんですね😣
周りに相談できない(相談できる人がいない)ので、とても助かりました。
今はまだ前向きになれないけど、少しづつ楽しく子供達と生きていければ嬉しいです😭- 3月25日

はじめてのママリ🔰
子供がそんな感じで、発達障害グレーらしいです💦
なのでもしかしたらなにかの発達障害なのかも…と思いました💦
-
maai
コメントありがとうございます!私も少し発達障害?と思った事あります😣
まずは病院いかなくてはわからないですね😔- 3月25日

がんちゃん
私は小さい頃から違和感あったけど性格だと思って過ごし、社会に出た時に一気に生きづらさを感じました。一回で理解出来ない、忘れっぽい、頭の中がごちゃごちゃしてる等色々あり、家族の進めで発達検査をしました。ADHDと診断されたのですがショックというより自分の事が知れてホッとしました。話長くなりましたが、一度自分の事を知る上で検査してみても良いのかなと思います☺️一歩踏み出す事で視野が広がりましたよ🌈
-
maai
たくさん似てる部分があります。 言われてなんとなく分かったかなと思ってたけど、実は勘違いや、違かったり。。
頭の中すぐごちゃごちゃしてしまいます。。
仕事もうまくいかなくて😔
発達検査してる所調べてみたいと思います。
モヤモヤはやっぱり嫌なので😣- 3月25日

ママリ
病気の可能性は診断されないとわからないですが…😣
もしかしたらですが、自分でそう思ってるけど割と本当は他の人と変わりないのかもです。
私の周りにも、この前同じこと教えたけどなあって思う同僚いますし、分からないわからないって言ってる上司いますし、要領悪くて残業の多い人もいますし。
コミュニケーションは、自分自身でうまくできてると思ってる人が一番ダメだとわたしは思ってます😅実際、一見饒舌そうだけど中身あることいってないよねって人を知ってますし…
自分の欠点が見えてるの、いいことでもあると思いますよ。ちゃんと仕事しようっていう責任感の現れでもあります。
一回で仕事覚えなくても、何回も聞いていいですし。私だったら、すぐ忘れたり理解できないけど一生懸命な人は応援したりサポートしながら仕事したいです。
自分が理解できてない自覚がなかったり、理解できないのを人のせいにするような人はどんなに堂々としてても大嫌いです😊
-
maai
コメントありがとうございます!
読んでいてなるほどと思いました。何というか何事もうまくいかずネガティブな気持ちしか今なかったので😔
今の仕事場は周りの人はみんな要領もよく、仕事をこなしていて自信が持てなくなっていて。入って2年ですが、陰口を聞こえるように言われているので余計に周りと違うのかなってマイナスに思ってました。
仕事はきちんとこなしたいのにうまくいかないんです😔
ママリさんは自分をきちんと持っていて、意見も言える素敵な人だなって感じました😊- 3月25日
maai
片付けられないのはあります(>_<) シングルなんですが子供3人いて毎日手が回らないで夜寝てしまいます😅
病院行って少しでも改善するなら行った方がいいのかなって考えてしまいます😣
mama
疲れて寝てしまうのは仕方ないですね😭✨
私は散らかってても気にならないんです...時間と体力があっても片付けをしようと思えないんです...流石に埃とかゴミとかは良くないので最低限はしますが、もし一人暮らしなら家の中は悲惨だと思います🫠
言われたことが理解できなかったり、要領よくできないとか本当にすごくわかります!その状況でのお仕事辛いですよね。でもすぐに仕事を変えるのも難しいですよね。お薬で改善できるかわかりませんが、改善できるのなら私も飲みたいくらいです😵💫
全然タメになる回答できなくてすみません😵
maai
周りに話せる人がいないので、気持ち寄り添ってもらえて嬉しいです😊
ありがとうございます^_^;✨