
何かしらのお薬飲みながら、お仕事頑張ってる方って結構いるんでしょう…
何かしらのお薬飲みながら、お仕事頑張ってる方って結構いるんでしょうか(>_<)?
- あゅここ(7歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
精神薬から持病(身体の疾患)薬まで結構いらっしゃいますよ!🙌

はじめてのママリ🔰
友達が抗うつ剤飲みながら働いてます。夫のいとこはリウマチの薬を飲んでいます。
頑張ってる人多いですよ(^^)
-
あゅここ
コメントありがとうございます!結構いるんですね。聞かないだけなのか、あまり周りで聞かないので飲む度に自己嫌悪になったりして落ち込んだりします。
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
自己嫌悪?!むしろ頑張ってる自分を褒めてあげてください!!😭😭✨
薬でなくても腰にコルセット巻いてたりする人もいますし、健康元気いっぱい☆で仕事してる人ってなかなかいない気がします😭- 3月25日
-
あゅここ
褒めてあげる✨ありがとうございます😭たしかに、職場の男性は血圧の薬を毎日飲んでるみたいですし、友達も1人しか知りませんが、抗うつ薬のお薬をずっと飲みながらフルタイムで仕事頑張ってるって言ってましたが、なぜか飲む度に落ち込み(>_<)頭痛薬とかは平気で飲むんですが(><)
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
私も持病があるので毎日薬飲んでます!
しかも難病で治ることはないのでおそらくずっと飲み続けます😂
でも特に気にしたことなかったです!

はじめてのママリ🔰
私はアレルギーとアトピーを持ってるので物心つく前から薬が必須で人生のほとんど薬生活です😂5年前から自己注射も始めました(*_ _)
仕事を頑張ってるってほどではないですが、一応は会社に在籍してます。
無理に頑張ろうとはしなくても緩く、うまく付き合いながら生きて行けたら良いのかなと思います(*^^*)
-
あゅここ
コメントありがとうございます!そうだったんですね。頭痛薬とかだったら抵抗なく飲めるんですが、頓服でリーゼを体調悪い時に飲むんですが、毎回悩みに悩んでます💭💭
- 3月25日
あゅここ
コメントありがとうございます。わたしも、頓服で月1回くらいリーゼを飲んでて、飲む度に薬飲んで仕事やってて大丈夫なのかな(>_<)と自己嫌悪になったりしますが、結構いるんですね!おなじような方がいると思うと少し安心します!!