![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳4ヶ月の子供が夜泣きがひどく、靴や靴下にこだわりがあり、帽子や髪を嫌がる様子。発語も遅れていることに心配しています。
一歳4ヶ月にそろそろなります。
いまだに夜泣きがひどい
夜中に3.4回以上は泣いて起きます
しばらく泣いてます
もう一歳すぎて卒乳もしてるのに夜通し寝ません
靴、靴下にお気に入りがある
靴と靴下がお気に入りがあって、それ以外を履かせると 怒って泣きます…
まだ小さいのにこだわりが強すぎて心配です
帽子を被らない、髪を結べない
感覚過敏なのか、帽子や髪を結ぶことを嫌がりできません
発語はママパパって言ってるのかなぁ?くらいです…
1人目といろいろ違いすぎて心配です、普通ですか?😭
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は普通かなって思いました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が割と似た感じでした😀
・夜泣きマンでその頃は1晩で5〜10回ほど起きる
・服はこだわりないけど、おもちゃの置く場所が違ったりすると怒る
・帽子は今でも絶対に被らない
・発語はその頃は0。単語が出たのが1歳8ヶ月頃
それでも2歳過ぎてから夜泣きはほぼなくなり、発語も増えて今まさに言葉の爆発期って感じです!
こだわりはありますが、几帳面?細かい性格?なのかなって感じています😊
何が普通かはわかりませんが、それほど気にする感じではないのかなと思いました😋
うちの子は特に問題なくすくすく育っています!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
うちもひどい時はそのくらい起きます…
性格ってのが大きいですかね💦
2人目なんで1人目ほど気にしてないんですけど、ふと気になることがあるとすーぐ検索魔です…
ありがとうございます😭- 3月27日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
夜中起きるはうちも四歳まで続きました、、、
個性だと思います🥲
髪結ばないも3歳半くらいまで、、、
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
4歳…つらいですね
髪結ばないのもあるあるなんですね、長女が喜んで結ぶタイプだったので🥹🥹
個性、ありがとうございます😭- 3月27日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
うちと全く同じすぎてびっくりです!!
うちも卒乳してますが、いまだに起きます😅
上の子もそうだったので、そういうものだと諦めてます😂
靴、靴下のお気に入りあります
違う靴履かせるとちがうーって怒ります
これは上の子の時にはなかったです
帽子被りません
髪の毛結べません
上の子も同じでした!
でも上の子はいつの間にか出来るようになりました◎
上の子は2歳過ぎまで全然発語なかったです
下の子はすでにいろんな単語話しまくってます
発語が遅かった上の子もその後順調に成長してますし、下の子も特に発達を気にしたことないです☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
卒乳して良くなった方なんですけどひどいです…
諦めですね🥹🥹
この年齢でもお気に入りあるんですね!!!
長女と違いすぎて…よかったです😭
あまり気にせず…育てていきたいと思います!ありがとうございます😭- 3月27日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
上の子がいろいろお利口だったので困惑です😵💫😵💫