![ややここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
松山市民ではないですが、小児科でやってくれますよ〜!
検診の受付時間などが決まってたりもするので電話やHPで確認してみるといいと思います☺️
自費になりますが.....!
![はじめてのママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ✨
3.4ヶ月検診や予防接種を受けた小児科で、
受けたいことを伝えるとやってくれると思います😊
自費なので病院によって値段は違うと思います。
うちのかかりつけの小児科は4000円ぐらいでした💰
-
ややここ
ありがとうございます!かかりつけに聞いてみますー✨️
病院によって値段違うんですね🤔- 3月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自費になりますが小児科でやってもらえると思います😊
-
ややここ
ありがとうございます!かかりつけにきいてみます!
- 3月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小児科で予約したら、自費になりますが、検診やってもらえて、母子手帳にも記入してもらえます☺︎
-
ややここ
ありがとうございます!かかりつけに聞いてみますー!
- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
松山市だけではなくどこも基本そうだと思います!
小児科にやって欲しいことを伝えると、やってくれるはずです!
-
はじめてのママリ🔰
私は松山市内のかかりつけの小児科で3500円だったと思います!
- 3月25日
-
ややここ
ありがとうございます!予約したらできるんですね!かかりつけにきいてみますー!
- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
松山市内の小児科で予約して自費で2600円でした!
-
ややここ
安い😳✨ありがとうございます!
- 3月26日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
6.7ヶ月健診を小児科でお願いしました!
自費で2000円でした(^^)
ややここ
ありがとうございます!かかりつけに聞いてみます😊