※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

20時にテレビを消す約束をしているため、泣き続ける子供に対し、明日にしてと言っています。寝かせる方がいいでしょうか。

ドラえもんみたいーっドラえもんみたいーーーってずーーーーーーーーーーっと泣き続けてるんですけど、20時なったらテレビ消すって約束してるのでつけない!明日にして!ってずーっと言ってます。

もう見せて寝た方がいいですか…ギタギタに殴りたい😇

コメント

deleted user

明日休みなら今日ぐらいは
いいかなーって感じですが...
早く寝てくれって時は
あれ!テレビ壊れちゃったー!って
コンセント抜いてすっとボケる時あります😂

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございました🙇‍♂️
    結局私が布団に入りながら、見ないよ〜寝るよ〜を言い続けてから先に寝ちゃって笑
    お水飲みたい…と言われて起きて🤣飲ませたらようやく寝ました…

    コンセント抜いちゃう!次あったら(ない事を祈る…🤣)試してみます!!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

殴りたいと思うほど疲れてしまっているのであれば見せます!明日お休みですし!!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️

    次男がRSで体調悪めなので早く寝たいのにーーっという思いもあり、めちゃくちゃイライラしてました😇🙈

    とりあえず寝て〜寝るよ〜と布団の中から言い続けました🤣起きてテレビの所に行くのが面倒で…🤣

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

ごね得を経験させると、さらにごねるようになるのが嫌なので、こうなったときは意地でも見せません!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️
    ごね得…ほんとこっちの忍耐も必要ですね…スーパーでお菓子買ってー!ギャーと泣かれたら、あー!もうー!静かにしてーって買っちゃう時あります😭
    これ、ごね得習得してしまってそうです😅

    • 3月26日
RRmama

約束してるなら絶対につけないですね!

そこブレると毎回騒げば見せてくれると思われてしまうので!

私ならあーもうママ寝よう!と言って家の明かり全部真っ暗にします笑

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️

    泣けばなんとかなるって思われるの困りますよね😭

    私も真っ暗な状態で泣き声聞いてました🤣
    約束してるのに、旦那は破ってきます…勉強になる話やから〜とかなんとか理由つけて…あ、これはまた別のイライラでした😇

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

もう何も言わず黙って
もうママ寝るねって寝ます🤣
泣けば見せてもらえると思われたら厄介なので💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️

    布団の中から、もう寝るよ〜寝て〜など声かけしてたら私が先に寝落ちしてました😅

    泣けばなんとかなる、は泣き声聞き続けなきゃいけないので癖にしたくないですね…😭

    • 3月26日
mimi

無視!です😇
癖になると明日から「見たい!」と泣き続けられる負のループになるので、ひたすら無視です😇

明日休日ですし、うるさかったらテレビのリモコンも消して主電源も消して、寝支度して先に寝るのも手です笑
癇癪は無視に限る!でいつもやってます😂
ただ泣かれるのを聞いてるのが辛い方もいるので😢辛い方には難しいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️

    泣き声聞き続けながら寝るよ〜寝て〜見ない〜と声かけしてたら私が先に寝てました😅

    泣き声聞くの本当に辛いですよね😇
    発達グレーなのもあり、、、そういう所なのかなー…と少し諦めもありました🤦‍♀️

    • 3月26日
みさ

見せてしまうとこれからも見せてくれると思ってしまうので無理にでも寝かせます!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️
    いつまで泣き声に耐えれるか…って思ってたら聞き慣れてきて私が寝ちゃいました🤣

    泣けばなんとかなるは思わないでほしいですね😭

    • 3月27日
deleted user

私は見せないかな…
約束してなければ見せますが約束をした以上は見せないです😑

約束守れないとこれからテレビは見させません
って言ったりもしてますよ!

殴りたい気持ちわかります🤣

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️
    わかってもらえますか😭
    もう毎日のようにイライラしちゃってるんです…
    これで最後だよ!って見る前に伝えても、終わったらもう一話見たくなっちゃったな〜って甘えてきます😇
    終わりだよって言ったら、ぎゃー〜と泣く…

    どう声かけてあげたらさくっと納得してもらえるんだろう…と悩み中です😇

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら明日見ようと言うか
    わがまま言ったら一切見させませんって言っちゃう🤣🤣

    • 3月27日
ママリ

みなさん😭ありがとうございます…

みなさんのコメントを読ませていただいて、少し冷静になりました…

まだギャーギャー言うてます😇すごい〜そんなに好きなんだぁ〜


とりあえず、、、逆にどこで諦めるのか知りたくなってきたのでこのままつけずに耐えようと思います。
ちなみに私と次男は布団の中です😇

本当にありがとうございます🙇‍♂️

初めてのママリ

ギタギタに殴りたい…ジャイアンのセリフですよね?🤣

我が家の次女も甘やかしすぎたのか、泣けば叶うと思うことが多く泣いて喚いて『もぅ知らない!』と、暗い部屋が嫌いなのに1人でどこかの暗い部屋に篭ることがあります!
ギタギタにしたいって思うこと多々ありますが、我慢して見ないフリ聞かないフリしてます!
そして、我慢できたらとても褒めています☺️
『○○したかったよね〜!
でも、我慢できるなんてすごいね!お姉ちゃんだね!さっすがー✨✨明日、みんなで○○しよっか!』って演技盛ってします!
たいてい、コレで子供は満足してくれます☺️
そして、満足したところで『でも、ママが1回ダメだよって言った時にお約束守れてたらもっとカッコよかったなぁ〜』と言うと、次は頑張ると言ってくれるので我が家はそこで一件落着にしています😊

まだ、泣いていますでしょうか?息子くんも粘りますねぇ😁
ママも負けないで頑張れ!!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️

    確かにーー!ジャイアンが言ってた気がします!!!
    私にもしっかりドラえもんの影響が!!🤣

    子供にそういう風に話してあげれるお母さん尊敬します😭私子供にもドライな感じで言っちゃう事多々あって、、、
    そのまま、、セリフ真似っこさせてもらいます🙏

    結構あの後も泣いてて、、私が先に寝落ちしてました🤣

    • 3月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お疲れ様でした☺️
    ママも疲れてますもん!寝落ちしますよ✨
    それでいいんだと思います🙂
    私も心に余裕がないとドライになります!
    でも、ドライの時よりこの言葉の方が子供は成長を見せてくれていたので、私も日々頑張っているところです😏✨

    一緒に子育て頑張りましょう〜♪

    • 3月27日