※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が寝返りを習得し、吐き戻しが増えて困っています。おすわりができるようになれば減るでしょうか?吐き戻し対策を教えてください。

あと少しで生後6ヶ月の息子です。


最近寝返りを習得して寝返り返りもできるようになってコロコロと移動できるようになりました。


成長はとても嬉しいのですが寝返りが増えて気付けば吐き戻しも増えてしまいました😂

これはおすわりができるようになれば少し減りますか??
元々吐き戻しがない子だったので突然増えて、洗い物をしてもしても無限に出てきます😂

あと吐き戻し対策が何かあれば教えてください😭😭

コメント

ママリ

おすわり出来るようになれば減りました!

永遠に吐き戻しますよね😇笑
洗濯するの面倒くさすぎて、プレイマット買ってそこに転がしておいて、吐いたら赤ちゃん用の除菌で拭くようにしてました⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    やはりおすわりするようになるまでですね😭
    ほんと洗い物多すぎて…。赤ちゃん用の除菌私も常備してみませ😭

    • 3月26日