![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のマイナンバーカードでマイナポイントを受け取りたいが、私のPayPayでは受け取れない。旦那のPayPayに送れる?WAONはどうか悩んでいる。長崎での利用経験を教えて欲しい。
マイナンバー マイナポイントについて
子供のマイナンバーカードができたのでマイナポイントをもらおうと思っているのですが、以前私の名前でマイナンバーカードを作った時PayPayにしたので、子供の分を私のPayPayで受け取ることはできないんですよね?
旦那から、だったら俺のPayPayにして私に送れば?と言われましたが(旦那のは何もしてない)残高ではなくポイントで入ってくるので送ることはできませんよね?
PayPayがだめならWAONにしようかなーと思っているのですが、WAONはどれくらいでポイント入ってきましたか?結構使える場所ありましたか?ちなみに長崎です。
調べてもよく分からず…💦
教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1つのカードに1決済なので主さんはPayPay受け取れません。
旦那さんが使いたいなら旦那さんが子どもの分を申請すればPayPayで受け取れます。ポイントなので送れません。
私子どものをWAONにしました。3~4日でポイント付与されたとおもいます。決済選ぶ時は頻繁に行くお店で使えるものを選ぶといいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
以前ママのでしたのらまた同じPayPayでは受け取れません。
旦那さんのスマホで登録して、旦那さんのPayPayからポイントを送るのも出来なかったと思います。
WAONは、口座と保険証紐付け分は登録して3日くらいでもらえますが、5000円分は20000円チャージした翌月28日付与だったと思います。
イオン系列店、コンビニ(セブンでは使えない)とかで使えます。
コメント