![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ビビンバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビビンバ
全部自分でしました!!旦那さんは入院しないし基本自分だと思います😊
![三児のママ👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ👦
ほぼ自分のものなので自分でやりましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買い物は手伝ってもらいましたが最終準備は自分でしましたよ〜!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分でやりました〜!
着せたい服などは一緒に買い物に行ったと思いますが基本ママのグッズなので自分で必要なもの買って詰めたほうが分かりやすいし無駄がないです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分でやりましたよ!
あとであれがないこれがない、これはどこにしまった…などなどならないように✨
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
自分でしました🙋🏻♀️
自分のものなので自分一人で用意した方が早いかと🥹
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
全部自分でしました!
旦那には、陣痛バッグ、入院バッグの違い、もしかしたら持ってきてもらうかもグッズのバッグ、の説明をしました😃
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
自分がしましたよ😂😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全部自分でして、出産後の入院中に丸のクッションが欲しかったので買って来てもらったりはしました😌
![ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり🌻
全部自分です。
何をどこに入れたとか把握しておきたいので😊
これ買っといてー!とかはありますが。
コメント