
コメント

みちこ
1時間半だと大変ですよね😭私もあまり出が良くない&娘もうまく飲めない、だったので1時間毎とかもありました💦でも流石にその間隔だとキツくなったので、直母の後に搾乳した母乳を哺乳瓶であげていました。それもまた大変でしたが、間隔は3〜3.5時間になりました!
ただ搾乳も大変になってきたので、最終的には足りない分はミルク足しちゃいました、、💦

はじめてのママリ🔰
私も母乳寄りの混合です。
母乳だけの日もあれば、お出かけ前とかはミルクをあげています。
母乳だけの時は大体2~3時間おきに授乳しています。(夜もまとめて寝てくれません💦)
母乳は間隔気にせず泣いたらあげているので、たまに1時間しか経っていない時もあります。
搾乳していないので母乳量はわかりませんが、私は多分母乳量が少ないのかな?と思い、最近暖かくなってきて脱水も心配になったので、1日に1~2回はミルクにしようかなと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
夜まとめて寝てくれないのは大変ですね…
脱水心配ですよね!出が悪そうな時にはミルクも出すことにします!- 3月24日

にこ
私も生後3ヶ月まで同じような感じで基本は母乳ミルクは寝る前に一回でした。
ただ夕方頃になると母乳の出が悪くなるのか、1時間も空かずに子供がぐずり、、誰にも預けれず私が精神的に挫折してしまい子供には悪いですがミルクの割合を増やして、今ではミルク6 対 母乳4でストレスなく過ごしています🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私もミルク増やしてみようと思います!
- 4月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど、搾乳したのを飲ませるんですね!
必要に応じてミルクも足してみます😊