※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん
妊娠・出産

授乳中ですが、市販のeve a錠は飲んでも平気でしょうか?

授乳中ですが、市販のeve a錠は飲んでも平気でしょうか?

コメント

あかりママ

市販の薬はダメです!
病院に行って貰ってください^o^

★

ダメだと思います💦
授乳中に大丈夫な市販の鎮痛剤ではタイレノールというのがありますよ⭐
薬剤師さんも🆗と言ってましたし私はよく頭痛があるので飲んでます⭐
普通のに比べると効き目は緩やかですが…

ぴかる715

私は2人目出産後から頭痛持ちになってしまって、産後1ヶ月検診の時に担当医に相談したら市販の薬飲んでも大丈夫って言われました。
今は別件で内科に定期受診してますが、この間、ロキソニンを頓服で貰いました。
でも、飲んで2時間は授乳は空けた方がいいですよ(^^)私はそうやってました。

ってか出産後、病院で子宮収縮時の痛み止めでロキソニンみたいな痛み止め処方されませんでしたか?私はその時、薬剤師さんからは授乳には問題ないって説明されました。
1人目の時もロキソニン飲みました。
不安なら、受診をオススメします!

deleted user

市の助産師さんが訪問にきた時に「薬は強い精神薬以外飲んで大丈夫」と言われました✨市販薬も飲んで大丈夫って言ってましたよ👍💕
上の方と同じように私も産後病院から出されたロキソニンを飲んでました😊

はじめてのままり

大丈夫ですよ⤴︎😊あたしはイブ頭痛の時飲んでます😊頭痛持ちなので先生に確認しました😊基本的に市販のはそこまで気にしなくていいけど、気になるなら授乳してから飲んだら?って😊
飲んでますが普通に元気に育ってます😊