
離乳食の野菜についての質問です。①皆さまはどんな野菜を使っていますか?②野菜スープは一つ一つの野菜が食べられるようになってからがいいですか?③野菜はレンジよりコトコト煮る方がいいでしょうか?
離乳食についてです(*´꒳`*)
今週から離乳食を始めて、今は10倍がゆだけ少しずつやっています。
離乳食の野菜のことで3点質問です(´・ω・`)
①皆さまお野菜は何にされましたか(*´꒳`*)⁇
旬のものがいいかなぁとか、人参の方が多いのかなぁとか色々考えてます(。・ω・。)
②色々な野菜を煮て野菜スープを作るというのをよく見るのですが、それは一つ一つの野菜を単品で食べられるようになってからですか⁇
③野菜はレンジで柔らかくするよりコトコト煮る方がいいのでしょうか⁇
たくさん質問してすみません(>_<)
よろしくお願いします(*´꒳`*)
- aomi(8歳)

aomi
①の質問ですが、初めてのお野菜のことです(>_<)
わかりにくくてすみません…

もちもっち
①かぼちゃにしました(*´꒳`*)
②野菜スープは今9ヶ月ですが、最近初めて食べさせました!それまでは出汁で食べさせてました!
③蒸してます(*´∀`*)
-
aomi
ありがとうございます(*´꒳`*)
かぼちゃ柔らかいしいいですね♪
蒸した野菜を出汁で伸ばす感じでしょうか(。・ω・。)⁇
やってみます(*´꒳`*)- 1月19日
-
もちもっち
最初の頃は子どもが食べてくれるならばお湯で伸ばすだけでもいいと思います(*´꒳`*)
- 1月19日
-
aomi
なるほど‼︎お湯でもいいんですね(。・ω・。)‼︎
ありがとうございます(*´꒳`*)
やってみます(。・ω・。)‼︎- 1月19日

tmy☆
①私はかぼちゃをあげました。お粥の食いつきが悪くて、甘みのある物を試したかったので…。でも特にこれって決まりはないので、人参やほうれん草などでいいと思いますよ〜
②始めたばっかりの時は、今日は人参、次の日はほうれん草…と品を変えていたので、野菜を数種類使ってスープを作ったのは2回食になったぐらいです。
③どちらでも大丈夫だと思いますよ!レンジだと早くできるし、コトコト煮ると野菜から出汁が出てスープもできるので一石二鳥だし、臨機応変でいいと思います。
離乳食始まると本当大変になりますけど、頑張りましょうね♡
-
aomi
ありがとうございます(*´꒳`*)
特に決まりはないんですね(。・ω・。)‼︎
そうですよね‼︎複数の野菜スープは複数食べられるようになってからでないと逆に作るのが大変ですよね‼︎今気づきました(^^;;
レンジも楽だけど何で伸ばすんだろうとか、色々混乱してたのでスッキリしました♡
がんばります(。・ω・。)‼︎- 1月19日
コメント