
コメント

RRmama
体重の増えはもう気にしなくていいです!この頃になれば動いたりして停滞してくる頃なので元気で成長曲線内であればなんの問題もないです。
完ミで500飲めてれば大丈夫です。離乳食多めに食べさせたり、おやつ食べさせたりすれば麦茶なども飲みますし、それで水分補給も出来るので!
RRmama
体重の増えはもう気にしなくていいです!この頃になれば動いたりして停滞してくる頃なので元気で成長曲線内であればなんの問題もないです。
完ミで500飲めてれば大丈夫です。離乳食多めに食べさせたり、おやつ食べさせたりすれば麦茶なども飲みますし、それで水分補給も出来るので!
「おやつ」に関する質問
一歳で、赤ちゃん煎餅じゃなく大人が食べてる普通の煎餅ってあげてますか?? 保育園でおやつで、普通の煎餅食べてますか?って何回か聞かれて、まだあげてないですって言うと今度あげてくださいって言われて塩分とか気…
ご飯つくったのに子供に「美味しくなーい」と言われたらどんな反応してますか? 用意したご飯食べずに違うものを食べたいと言われたらどうしますか?(おやつではなく、ハムとか、海苔とか、チーズとかすぐ出せそうなやつ…
3歳間近の2歳の男の子との週末の過ごし方について 普段は保育園に行ってるけれど、土日は家です 最近までは公園行ってたけど暑すぎてむり、、 ショッピングモールは人すごいし あまり家で過ごして無かったけどお家でも日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
そうですよね!別に元気だし良いと私は思ってるんですけど、成長曲線これ以上はみ出たら病気ないかの検査ねーって感じの先生で…
おやつも検討してみます!🍼
RRmama
成長曲線内ではないんですか?
ゆう
下の方ですが、成長曲線内です!
RRmama
食べろ飲め!と言っても本人の容量もありますし、無理に口に入れる訳にはいかないので元気であれば下回っても平気ですよ😊