
赤ちゃんにバランスの良い栄養を与えるため、母乳からミルクに切り替えることを考えていますか?
母乳とミルクについてです。
2ヶ月になる娘を完全母乳で育てています。
毎日バタバタしていて、朝昼晩としっかりご飯が食べれていません。食べても出来合いのものや、冷蔵庫にあるものをパパッと食べる生活をしていていまふ。そこでふと思ったのですが、こんなにバランス崩れた生活をしてる私の母乳よりも、バランスよく配合されたミルクの方が赤ちゃんにとっては良いのではないかと。
水分も取るのを忘れてしまいトイレも1日2〜3回で悪い毒素が全部赤ちゃんに行ってしまっていないか心配です。
ミルクに切り替えた方が良いと思いますか?
- yunmama(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

秀麗
母乳で大丈夫だと思います!
母乳の方が子どもにとっては免疫つきますし!(^ ^)
私も食生活なんて適当です!
自分のごはんを用意するのが嫌いで
冷やご飯でチャーハンとかうどんとか
適当です💧💧
でも余りに偏った生活したときに
子どもの肌が少しおかしいかな、
って思ったときがありました(^^;)
野菜をちゃんと摂るよーにしたら
肌が戻ったので安心しましたが
それほど偏った生活しなければ大丈夫かな、と思います!(^ ^)

スーさんスーさん
せっかく出ているなら母乳の方が断然良いと思いますょ☺
落ち着くまでみんなそんな感じです💧
トイレや 水分補給は気にして、ご飯は晩御飯をバランス良くすれば大分違うと思います✨
大変な時期ですょね💦
身体をこわさないよう良く食べてください(^^)
-
yunmama
このまま母乳で続けていきたいと思います‼︎
水分はしっかりとって、今後余裕が出てきたら母親として食生活にも気をつけていきます‼︎
とても気になっていたので安心しました。
本当にありがとうございます。- 1月19日

みんみん!!
考え方にもよると思うのですが、母乳で育てたい気持ちがあって量も出ているのなら母乳のままでいいのではないかと思います。栄養やバランスのいい食事がいいのはわかっていますがなかなかそうもいかないですよね😅私もとにかく食べなきゃという気持ちで菓子パンや白ご飯、ラーメンとか食べてました💦お母さんがしんどかったら寝る前だけとかちょっとずつ混合にしてみてもいいと思いますよ。ちなみに私はミルク作るのがめんどくさくて母乳のままでした😓

mopiy🍼
出るなら母乳のほうがいいですよ!免疫つきます💘
ただ水分とらないと脱水になりますよ😨

退会ユーザー
わたしも旦那が帰ってくるまでは適当な物ばかり食べてます(´`:)
昼間ずーっと抱っこーって言ってるので中々思うように食えないです

ポン太
朝昼はテキトーですが、水と白米、味噌汁は食べるようにしてます😃
yunmama
安心しました!ありがとうございます!
まさに食生活同じです。
母乳なら免疫を与えられるんですね!
子供のお肌も今後は気にして見て見ます!
1ヶ月検診で聞きそびれてしまったので、聞けて良かったです。本当にありがとうございました‼︎