※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産に関する過去の辛い経験から、今回の妊娠でストレスを感じています。家族の関わり方に不満があり、今後の出産に不安を感じています。同じ経験をした方、いらっしゃいますか?

出産のことを考えると、すごく嫌な気持ちになり気分が落ち込みます。
今二人目を妊娠中で、まだ初期なので無事育つかも産まれるかもわからないのですが、一人目の出産後の嫌な記憶を思い出して、つわりのせいもあるかもですが、すでに気が滅入っています。

実親に病院選びに口を出された。

一人目の出産後の入院中、義母にずっと居座られていやだった。旦那は止めても謝ってもくれなかった。

実親も赤ちゃん見たさで、こなくていいといったのに、陣痛のころからずっと病院にいた。その後も一人になりたいからこないでと伝えても、いや行くわよと言われた。

産後1カ月実家に帰ったが、家族にイライラして早てに帰った。しんどいときでもガミガミ怒られた。
旦那は他人事で、たまに見に来てお客さん気分。

こんなものでしょうか。嬉しいはずなのに、すごくストレスを感じています。今回は実家には帰らず、妊娠もだいぶ後に報告し、病院も自分で決めるつもりです。それでも出産後のことが不安です。

同じような経験ある方いますか。

コメント

lmm

うちは義母がそうでした
病院も、義母が選んだところでした。旦那が何故か連絡したので、義父母にずっと分娩室前で待たれ、出産後すぐに入ってきました😅 しかも旦那、私の親には一言も連絡してくれておらず産後大げんかです💦
実家に里帰りしてると、会わせろ会わせろと不機嫌になるし。あっちの親の方を大事にしてる。とグチグチ言われるし。

いまはコロナ禍でもありますし、病院には入れないから。と言っておけるのでその分気が楽かなと思います💦

私は二人目旦那にこんなことがまた有れば離婚考えるって伝えてました。
3人目はコロナ禍の出産だったので義母の干渉ほとんどなくほんと楽でした😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    わかってくれる方がいて嬉しいです。

    ほんとなんで義母はこっちが嫌なのわからないんだろうと思いますよね。普通に考えて自分がしゃしゃり出る場面じゃないですよね。今思い出しても腹立ちます。
    離婚がよぎるのもわかります。

    コロナで立ち会いと面会なしって、とてもありがたいですよね。私は出産予定が秋なので、それまでに通常通りに戻っていたらどうしようと心配です😵💧

    • 3月25日
ままり

親の過干渉がうざかったので
妊娠の報告も安定期に入って暫くしてから
病院の名前は伏せ、地域すら言わず出産
もちろん里帰りも産後の手伝いもなし🤣
勝手な行動したら一生孫に会わせない
と脅しました(笑)

義母には旦那から再三言ってもらって
突撃とか何もなしでした!なんなら出産祝いも…🤷🏻‍♀️

親が過干渉、旦那が当事者意識ないと
大変ですよね💦

旦那とは改めて話し合いをし
両実家とはこのくらいの距離感で
産後までいきたいと伝えるのがいいかと😢

あと、あまり良くないかもしれませんが
出産予定日を3ヶ月くらいズラして
教えると突撃を避けられるかもです🤣
12月予定なら3月だよと伝えたり(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    おもしろくて笑いました😆

    私もそれくらい強気にいけたらいいのですが、実親が強すぎていつも私が折れる形になってしまいます。旦那は義母優先な感じなので、私より義母の気持ちを優先しそうです。
    でも本当に今回も同じようになると、うつになりそうな気がするので、おまえもそれだと困るだろと言って旦那を説得しようと思います!

    • 3月25日
さくさくパンダ

私も1人目の産院選びで実母に口を出されたことがあります。
細かく言うと産院ではなく、無痛についてですが「そんなの絶対ダメに決まってるでしょ!有り得ない!」と言われました。
え?ダメってなに?別に相談してるわけでもなく、あなたが産むわけでもないのに、ダメって何目線?と腹が立ちました。
結局コロナの関係で無痛にする事が出来なかったので、別の病院(母希望の所では無い)で産みました。が、ずーっと何で〇〇病院じゃないのと言われました。

私は予定日を4日超過して産んだのですが、毎日何回も「まだか」「陣痛はきたか」と連絡があり、鬱陶しくなって途中から返信せず、生まれてから報告しました。
上の子がいると預けたりする関係で難しいかもしれませんが、生まれてから報告というのも1つの手かもしれませんよ。

里帰りは絶対ストレスたまると思ったのでせず、無理をしたせいか、生後3ヶ月で私が酷く体調を崩して倒れてしまい、そこから少しづつ夫が変わりました。

誰かが体調を崩さないと変われないなんて…?とも思いますが、つわりの辛さを機にご主人に意識改革してもらうのもいいかもしれませんよ!

私の地域はコロナもあって、面会禁止、良くて夫立ち会いのみを許してる所が多いです。
面会と立ち会いがコロナでダメなんだよね!と言ってみるのも1つの手だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    通院するのも産むのもこちらなのに、なんで口出してくるんだよと思いますよね。すごくわかります。
    大変なときに優先されるべきは産む人の気持ちなんじゃないかと思いますが、旦那はそのへん全然気遣いできなくてスーパーイライラします。

    実家は近いので難しいですが、義実家は遠方なので産まれてから報告したいくらいです。
    コロナが5類になって面会がOKになったらどうしようと不安です。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

すごくすごく共感しました!

私は子ども1人目なのですが、産むのも育てるのも私なのに実親から「ミルクはこれがいい」「寒そうだからこうしろ」などなど言われ、
一番大変なのは私なのに、やたら忙しい大変アピールされて嫌気がさしてます😂
そんなに大変なら最低限のことしかしてくれなくていいよ〜と思ってるんですが、たぶん言ったら喧嘩になるし…
いちいちうるさい小言や嫌味はスルーしたいところですが、産後のメンタルってそういうのスルーできなくなるんですよね😭

妊娠出産って人生で一番大変と言っても過言ではないので、
予想できるストレスは事前に防いでおきたいですよね!
両親もきっと、協力したい、孫を可愛がりたいっていう気持ちがいきすぎてしまってるんだと思うので、これ以上お互いにギスギスしないように良い距離感を保ったほうが穏やかに過ごせそうですね✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ほんといらぬアドバイスをしてきますよね、親は。私もすごくストレス感じました。
    一番してほしいのは静かに見守ってくれることです。助けてほしいときにはこちらから言うので、余計なことをしないでほしい。という内容を角が立たないように伝えられたらベストです笑😆

    • 3月25日