※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が昼間起きていることが増えています。グズグズしている時間が長くて困っています。皆さんは昼間、お子さんとどんな過ごし方をしていますか?困っています。

2ヶ月の娘が最近昼間起きていることが多くなってきました。
まだまだグズグズしている時間も長いのですが、皆さん昼間って何をしてお子さんと過ごされていますか?💦
ずっとグズグズしたり泣いていたりしていて、どうしたら良いのか分かりません💦

コメント

ちゃー

2ヶ月だと追視するようになってくる頃だったので、音の鳴る玩具を目の前で振りながら目で追わせたり、天気のいい日は抱っこやベビーカーで少しお散歩に出たりしてました😊後はずーっと赤ちゃんの横でお話をしたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺️

    ずっと付きっきりだと大変じゃなかったですか?💦
    色々やってはみるんですが、泣いたりしちゃうと時間がもたなくて…

    • 3月24日
  • ちゃー

    ちゃー

    確かに付きっきりだと大変ですよね💦💦
    そういうときはプーメリーを出してみたりすると追視したり音聞いたりしてくれてたので30分くらいは持ってたような気がします!すぐ泣かれると大変ですよね😭ギャン泣き、ってほどまでではなかったら多少は放置してた気がします!

    • 3月24日