※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの登園拒否で休む場合、なんと連絡してますか?私用?でも最近続いてます世間的には春休みなので休ませてますが…

子どもの登園拒否で休む場合、なんと連絡してますか?
私用?でも最近続いてます

世間的には春休みなので休ませてますが…

コメント

ゆゆり🔰

仕事を休む場合ですかね🤔?
しばらく体調不良にして長くなりそうなら正直に話します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    保育園です

    そして今日休むのは良いけど
    作品取りにくるよう言われました
    いつ行きます??😥

    • 3月24日
ママリ

今日登園拒否で休みました!
「娘が行けないと言うので休みます。」と言いました😅
1年間そんな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    正直!!うちは私用です💦
    最近正直に伝えるべき?と思ってきてます😅

    私用なら前からわかってたやん!となりかねませんし…
    今日行ったときに言おうか悩んでます😞

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    うちも最初は仕事が急に休みになったのでと休んでましたが、娘が行けない日が多すぎて仕事してないのに保育園にいるみたいになってしまったので正直に言いました!

    そしたら面談などでどうしたら行けるようになるかなど先生方も一緒に考えてくださり今では園長先生、担任の先生が協力してくれてます。
    娘の場合、障害があり加配もついてるのでそれも含めて不安が減るようにとしてくれてます。

    正直に、行き渋りがひどくてと話すと少しお休みの連絡が楽になるかと思います😌

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく助かります✨
    うちはグレーで発語遅延が主で療育やリハビリ併用で通ってるので、正直に伝えた方がいいよね?と思って…

    園と自宅で正反対で頑張りすぎてるのでは?と最近不安になってきてて💦
    入園時から発語ないもののみんなと馴染んでるから、かなり頑張ってるのかな?ストレスからかな?と思いはじめて😥

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、来年度からは正直に伝えてみます💦
    行き渋りの件は今日の方が良いのか、でも新年度から園長先生がいなくなってしまうのと担任の先生もわからないから伝えるのも…と思ってしまって

    ご回答すごく参考になります☺️

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    お休みの連絡ってしんどいですよね😭

    伝えたくないとかが無いのなら正直にお伝えしてもいいのかなと思います☺
    急に私用で休みますってなんだか言いにくいですよね😣
    療育などに行ってることは先生方は知ってるんですかね?☺それなら少し気をつけて見てもらうとかもできたらいいですよね!

    うちの娘は園だとおとなしく自分を出せないですが家だとジャイアンみたいです。
    きっとストレスたまってるんだなと思いつらそうなときは休ませてます😌
    発語がないと伝えたくても伝えられないという本人なりのストレスもありそうですよね💦(うちの子も同じでした!)

    • 3月24日