※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

年収103万を超えると扶養控除がなくなり、税金が増えます。105万になる場合、103万以内に抑えた方が良いでしょう。

税金に詳しい方教えてください。
年収103万を超えると扶養控除が無くなると思うのですが、それが無くなるとどのくらい税金が増えるのでしょうか?
交通費込みで105万くらいになりそうなのですが、103万以内に抑えた方がいいんですかね?🤔

コメント

優龍

配偶者控除
配偶者特別控除なら
なくなりませんよ。

103と105は
変わらないです

自分の払う税金が数千円あるだけです。
1年で数千円ですよ。

  • ママリ

    ママリ


    え?そうなんですか?
    そしたら103万の壁とはなんでしょうか?

    • 3月23日
  • 優龍

    優龍


    103万の壁は
    自分の所得税を払うようになるライン、または
    旦那さんの会社によっては
    扶養でいられなくなるラインです。

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ


    それは分かるのですが、国税庁のHPを見ると、控除対象配偶者は年収103万以下でないといけないというようなことが書いてありまして🤔

    • 3月23日
  • 優龍

    優龍


    配偶者控除
    配偶者特別控除
    で調べてみてください

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ


    調べました😅
    それで分からないので質問しています。

    • 3月23日
  • 優龍

    優龍


    見てみると
    扶養控除というのは
    親の
    と書かれてありますよ。

    配偶者ではないです。

    • 3月23日
  • 優龍

    優龍


    扶養控除と
    配偶者控除が
    混乱しているんだと思いますが

    別もので
    扶養控除というのは
    配偶者にはありません。

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ


    理解力なくてすみません。
    ではこれはどういう意味ですか?

    • 3月23日
  • 優龍

    優龍


    配偶者控除は適用されませんが
    配偶者特別控除が
    適用となり
    (名前が変わるだけで中身は同じ)
    金額は150万まで変わりません

    配偶者特別控除の控除額を見てみてください

    変わらないので。

    • 3月23日
  • 優龍

    優龍


    このようなことなので、
    103も105も
    150も配偶者または配偶者特別控除は適用。

    所得税が掛かる
    住民税が掛かる
    その額は変わります。

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!
    とういうことは夫の税額も変わらないということでいいのでしょうか?
    そらならたくさん稼ぐ方がいいですよね😅

    • 3月23日
  • 優龍

    優龍


    変わらないです。

    自分の払う税金が増えますが
    たいした額にはなりません。

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    ありがとうございます😊

    • 3月24日
ママリノ

税扶養は交通費は含めないと思います。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですか?
    含めなくてもギリギリになりそうです😂

    • 3月24日
  • ママリノ

    ママリノ

    社保扶養は交通費を含みますが
    106万や103万は交通費含まないです。
    でもぎりぎりなんですね。

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月24日