※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちょりーぬ
子育て・グッズ

メリーズのテープSを使っていますが、うんちとおしっこ漏れがひどいです。6キロで普通体型。パンパースのSは太もものラインが合わず、メリーズに変えました。

こんばんはm(_ _)m
今メリーズのテープSを使っているのですが、うんちとおしっこ漏れがひどいですm(_ _)m
サイズが小さいのでしょうか?
体重は6キロです。
ぽっちゃりでもなく普通だと思います。
パンパースのSは、太もものラインがついたので、メリーズに変えました。

コメント

しな(・ω・)ノ

こんばんわ!
おしっことうんちはどこから漏れますかね?💦
太ももから漏れるようならサイズを変えてみるのもいいかもしれません💦
背中漏れなら、テープの部分を逆ハの字止めして、太もものギャザーをしっかり立ってるか確認してみてあげて下さい✨
うちの子も3ヶ月の時はまだうんちもゆるゆるで背中漏れひどかったです💦
メリーズは大きめなので、少し緩いのかもしれませんね^ - ^

  • なちょりーぬ

    なちょりーぬ

    返信ありがとうございます(╹◡╹)♡
    背中から漏れますm(_ _)m
    太ももからはまだ漏れたことがありません(^。^)
    ハの字で改善されるんですね!すごい!
    やってみます(╹◡╹)♡

    • 1月19日
  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    背中漏れだとやっぱり緩いのかなって思います‼︎^ - ^
    逆ハの字にすることでウエストの部分がしまるので隙間が減って漏れも軽減します❤️
    あとは6キロだとSサイズの許容体重の真ん中くらいですよね?(・ω・)ノ
    私もメリーズですが、5,6キロの時は漏れてました(笑)
    7キロ前後で漏れが無くなったので、メリーズはやっぱり大きめなんだなーと思いました✨
    あとは、今日うんちするかもと思う日は背中にお尻ふきを入れて決壊を防いでました。笑

    • 1月19日
  • なちょりーぬ

    なちょりーぬ

    なるほど〜(゚∀゚)小さいから背中漏れではなく、大きいから背中漏れなんですね!(゚∀゚)!
    早くおっきくなってほしいです(╹◡╹)♡
    おしりふき!いいアイディアですね♡

    • 1月19日
Himawariii

うちは現在パンパースを使っており、今までに4種類ほど試しましたが、お気に入りはパンパースとメリーズです♬.*゚
なぜなら使ってた時、吸収力がよく、うんち漏れがほぼ0に近く、なかったからです!今は前より動きが活発になってきましたし、うんちの量も増えたからか、たまに漏れますが…(笑)

うちの子はもうすぐ7キロですが、Sサイズ使ってます。というより、つい最近股のオムツ跡が気になり始めて、試しにMサイズも使ってみてるところです(^-^)
太もものラインがついたのなら、他のものに変えてよかったと思いますよ!


私がオムツを替える時に意識していることは、

★オムツのテープをきつめにすること→うちの子の場合は両サイドのテープが触れ合うくらい
※看護師さん曰く「今時のオムツは性能がよくて、伸縮性があって締め付けることがないから、きつめにとめていいよ」とのことです♬.*゚
(背中漏れは、テープを真横にとめるのではなく、脚の付け根に沿って逆八の字にしてとめることで軽減されますよ♬.*゚)

★ギャザーをきちんと立てること、そして着用後もギャザーがきちんと外側に出てるか確認すること(これで股から漏れることが減ります♬.*゚)

です!


長くなりましたが、オムツのテープのとめ方などを変えたりしてみるといいかもしれません(^-^)

  • なちょりーぬ

    なちょりーぬ

    とっても詳しくありがとうございます(╹◡╹)♡
    パンパースとメリーズいいですよね♡

    なるほど〜(゚∀゚)
    太ももにライン付いてないので、まだSで良さそうですね(^。^)

    やはり逆はの字ですね!
    そんなにきつく止めていいんですね!
    結構緩めだったかもしれないです(_ _).。o○
    意識してオムツ替えしてみます(^ ^)

    • 1月19日
  • Himawariii

    Himawariii


    個人差はあると思いますが、きつめにしても(指1、2本入る隙間もなくてOK)、お子さんが嫌がったりしなければ大丈夫だと思います☆
    あとはお腹の膨らみに合わせて♬.*゚です(^-^)

    • 1月19日
  • なちょりーぬ

    なちょりーぬ

    なるほど〜(╹◡╹)♡
    ありがとうございます(o^^o)
    参考にさせていただきます(^ ^)

    • 1月19日