
小5の長男が野球スポ少に入っており、そのスポ少のTボールに小2の未入団の長女が助っ人として誘われています。長女は打てないし取れないと理由を述べ、練習試合が明後日で悩んでいます。皆さんなら、どうしますか?頑張ってみるか、辞めるか。
批判や厳しい&キツイご意見、勝手ながらご遠慮願います。
小5の長男が野球スポ少に入ってます。
そのスポ少のTボール(低学年のみ、人が足りないため)に小2の未入団の長女が助っ人で来て欲しいと言われました。
何回かしていますが、最近誘われると渋るようになりました。理由は、打てないし取れないからです。
スポ少に入っている子はもちろん打てるため、
羨ましいようで。
何が何でもやりたくないわけではないけども、どうせ打てないし取れないから…と言います。
打てるようになったり取れるようになったらやりたいって思うし、出来るようになりたいけど、出来ないし…と。
だから練習するんだよと言っても、そうなんだけど…と。
そのTボール練習試合が明後日なんです。
出席か欠席をLINEしなくてはならなくて。
私は仕事のため旦那が連れていきますが、
長女を家に1人で置いて行くわけにはいかないから連れていきますが、試合出ないのに長女連れて行ったらあれ?って思われるよなぁと。
皆さんなら、どうしますか?
ちょっと頑張ってみようと声かけるか、
辞めようかというか。
- ❤️
コメント

日月
入団してるわけではないので、断っても良いと私は思います。
別にご主人と一緒に会場にいても良いんじゃないでしょうか。
他を当たってくださいってはっきり言えたら良いんでしょうけど…😅
打てないし取れないし楽しくないだろうなぁって、大人の私でも思います。
なんでできないのに、兄弟がいるからってヘルプに入らないと駄目なんだろう。何かあったときに責任感じるのも嫌だし、お母さん断わって。って感じます😭
今回は参加せずに、応援だけさせてくださいってお返事するのは、難しいでしょうか??

はじめてのママリ🔰
スポ少に入ってて取れないし...って言ってるなら練習しなさい!ってなるけど、長女ちゃんは別に入ってるわけではないので練習しなきゃいけない理由がないので私なら長女ちゃんの意見を尊重します!
出ても良いって思ってるなら助かるけど、嫌なら別に出なくても良いんだよスタンスで話します。
助っ人断っただけであれ?って思わないと思いますよ😳嫌だったのかなーくらいに思って周りも理解すると思います🤔
さすがに助っ人断って、あれ?って思われるの強制的な感じ嫌すぎます😩
-
❤️
ご回答ありがとうございます。
何が何でもやりたくないとか、
あとは走るの遅すぎるとかなら諦められますが、
ちょっと向上心があるところもあったり、足も速いのでついやらない❓と私も言ってしまうのです。
私も諦めたら良いのについ…
最低ですよね泣- 3月23日
❤️
ご回答ありがとうございます。
なるほど!日月さんに言われてちょっとスッキリというか。
実を言うと私もして欲しかったんです…
なので、やってみない❓とつい言ってしまいます…
Tボールはあと一年で終わるので一年でいいから…と思ってしまったのです。
最低な母親です💦