※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっこり
家族・旦那

旦那様との喧嘩頻度や内容について相談。些細なことでの喧嘩に悩み、優しさを取り戻したい。

みなさん、旦那様とどのくらいの頻度でどんな内容で喧嘩しますか?😂😂😂笑
些細なことで喧嘩しすぎてないかたまにぼーっと考えてしまいます🥹

私は2日に1回、小さい内容(なぜ洗濯物を片付けないのか、何回も同じこと言わせないで、なぜ家計に関心が持てないのか等)で喧嘩します😇

優しい優しい旦那様も私が怒りすぎてなのかすぐ怒るようになりました😇笑

お互いにもっとイライラしないで優しくなりたい😇

みなさんはいかがですか??

コメント

deleted user

月に一回怒りますが、喧嘩にはならないです🤔

deleted user

喧嘩になるのがめんどくさくて
言わない域に達しました😂
言っても直らない、繰り返す、忘れる
初めて聞いたそぶりをされます😇
ただ私も仏では無いので
年1.2で大噴火します😇💢
喧嘩の内容は全く同じく
出しっぱ脱ぎっぱ開けっぱ食べっぱ
忘れてた、知らなかったの言い訳です🤡

はじめてのママリ🔰

ほとんどしないですね〜😂
思うことがあれば話し合いはしてますかね🤔

ゆママ

うちもケンカではないですが、
子どもへの接し方でほぼ毎日怒ってます。
旦那も不機嫌になりますが、言い返してはきません。

数ヶ月に1回、掃除のやり方、
家事に非協力なことで私が爆発します。

基本的には言っても無駄な人なので、言わないように(諦めて)してます。

はじめてのママリ🔰

ケンカはしたことないかもです。
話し合いで終わります。
まず私がイラッとした時はそのまま言葉は発しないので、後でずっと考えたけどやっぱりおかしいと思うけど、どーかな?みたいに言うので喧嘩にはならないですね🤣

はじめてのママリ🔰

週に1回くらい喧嘩というか、こっちがイラッとしてきつくいってしまうと向こうも言い返しはしないですが、イラッとした感じで返してくるのでそれにまたイライラしてしーんとした空気が流れます😨笑
私もイライラせずお互い優しく接したいのでお気持ちわかります。でもいざとなると難しいですよね😭
子供への接し方は治して欲しいので都度都度いってます