※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マユ
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子が発熱で病院に行き、白血球数が基準値を上回っていることに不安を感じています。先生は土曜日まで様子を見るように言っていますが、白血球数は大丈夫でしょうか?

10ヶ月の息子が今日の3時から38.5℃の発熱があり
今日病院に受信し血液検査をしてきました。
先生からは数値的には悪いところないから〜
と言われましたが、
会計の時に検査結果をもらって見てみたら
白血球が11000でした。
基準値よりも上でほんとに大丈夫なのか?と
今更になって不安になっています。
ちなみにCRPは基準値ギリギリの0.3です。

先生からは土曜日まで熱が下がらなかったら
また来てねと言われていますが、
この白血球の数は大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

発熱してると白血球が上がります💦 
バイ菌の値が0.3なら様子を見る意味もあると思います。
早くお熱が下がるといいですね。
お大事になさってください😭

  • マユ

    マユ

    そうなのですね!
    突発性発疹も疑われたのですが、ネットで調べたら突発の場合は下回る事もあると書いてあったのですが、突発でも上回ることあるのでしょうか?

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は医者じゃないので突発性発疹の場合の白血球の値などはわかりません。バイ菌感染なら熱が3日目も続いてると思いますし、今日からのお熱ならもう少し様子見てもいいのかなって思います💦 気になるようでしたら救急外来に行ってみるのもいいんじゃないでしょうか。

    • 3月23日