
奈良から八尾市へ引越し予定が早まり、保育園や幼稚園の転園が心配。近鉄八尾周辺での保育園探しと転職も悩んでいます。
奈良から大阪の八尾市へ引越し予定です。
来年度からのつもりだったのですが、予定より早くなり、半年以内には引越しになりそうです。
今は保育園へ預けてるのですが、5歳の途中から転園て入れるところがあると思いますか?💦
あと2歳児クラスも一緒にです。
ちなみに近鉄八尾、山本、高安、恩智あたりで通えるところを探す予定です。
それプラス私の転職もありどう動けばいいかパニックです。🤯
保育園が無理なら上の子は幼稚園も考えているのですが、幼稚園でも厳しいですかね💧
- ぱんちゃん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

No.7
うーーん。近鉄八尾、山本あたりは激戦区です。特に今は山本あたりがめちゃくちゃ人気です💦
兄弟ともが同じ保育園は難しいかもしれないです…。
5歳クラスでもポツポツあきますよ!
幼稚園でも2.3号認定なら保育園と同じ条件なので厳しいかなと思います…。
1号なら空きがあれば普通に入れるかと✨️
転職がどのように行われるか不明なのですが大阪にも支社がある会社なんですかね?!それとも1度辞めてからって感じですか?
それによりますが、八尾で途中入園で優先的になるのは、認可外に入れながら働いて、認可待ちをしてる人の優先が高くなります😭

はじめてのママリ🔰
半年以内に引越しということは、今年度の途中で2歳児と5歳児の途中入園ということですよね💦
今年は4月入所でもかなり落ちた人が多かったらしく、空きがあるかどうか微妙です。。
他市からの転園、兄弟同時申し込みで加点はつきそうですが、現時点で2.5歳児で途中入園できそうなところはあるのか市役所に電話して聞いてみた方がいいかもです!
引越し、転職、転園と考えることたくさんで大変ですが頑張ってください💦
-
ぱんちゃん
そうなんです、、
2歳児と5歳児て1番入りにくい年齢とも聞いたことありますしどうしよう💦と焦ってます。
やはり一度市役所の方へ問い合わせてみた方がいいですよね😣😣
市役所では空いているところはあるけどどこの園かは教えられないと言った感じなのでしょうか?それとも空きがある園を教えててくれる??
ありがとうございます😭
元々私の地元なのですが、私の頃と全然違ってるのでびっくりしてます。
親戚や親もそちらにいるので情報を聞いたりしながら頑張ります😭💧- 3月24日

はじめてのママリ🔰
場所と保育園にもよると思うのですが、私は4月入園で2歳児クラスから入れましたよ✨上の子と下の子は別の園ですが🥲
どの園が空いているか、園名を教えてくれると思います!
あとは、自分の状況(フルタイム、兄弟同時入園、他市からの入園)などを伝えれば保育園の点数も教えてくれます。
保育園入園の資料読み返してみたのですが、他市からの入園も認可外からの入園も加点は同じ3点だったのでもし他の状況が同じなら、希望はあるかもです…!
あと、保育園探しは市役所に問い合わせつつ、新しい職場も「保育園に入る見込み」で先に探した方が良いかもです。
新しい職場が決まれば、保育園申し込み時に提出する就労証明書に「就労予定」で○月から月に○時間で働きますと書いてもらえるので、すでに働いている人と同じ点数で審査にかけられます。(フルタイムで70点)
しかし、保育園申し込み時に「求職中(保育園が決まってから職場を決める)」だと基本点数が10点しかないので、兄弟同時申し込みの加点があっても絶望的です💦
説明分かりにくいですかね?すみません💦
-
ぱんちゃん
早いお返事ありがとうございます✨
いえいえ、すごくわかりやすく説明してくださっていて本当助かります🥺✨
保育園入れたのですね!!
おめでとうございます❤️
この状態でなので、私もとりあえず2人入れれば別の園でも仕方ないなと思ってます😭
園名を教えてもらえるのはありがたいです!
他市からの転園の加算でどうにか上手く入りたいです💦
もし例えば6月から入園したいとなった場合、私の今の仕事を5月末まで続けて、6月から新しいところでとなれば、とりあえずは今の職場で書類を書いてもらって出しておいて、次の職場決まり次第、いついつから勤務予定で書類を書いて貰って、再度市へ提出する形になるんでしょうか?
この場合だと求職中にはならないんですかね?
月末まで今のところへ籍を置いておいて、次月より新しい職場で働けるよう動こうと思っているのですが🤔
私の方こそ分かりにくくてすみません💦- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
保育園申し込みの時と、入園した後の2回、就労証明書を市役所に提出しないといけないので、5月末までの状況で入園できたとして、6月以降は違うところの勤務ですと嘘の申告をしたとみなされ、最悪退園になるかもしれません💦
以前、育休明けで保育園が決まったけれど勤務時間を減らしたいって質問があったのですが、最低1ヶ月は申し込み時の状況で勤務すれば、あとは減らしても退園にはならないと市役所に確認したって方もいました🙆🏻♀️
ただ、新しい職場も同じ勤務時間なら退園せずにいけるかも…?
それも踏まえて市役所に聞いてみると、教えてくれると思います!
匿名で状況を伝えて、どうすれば入園しやすいか相談すると親身になって教えてくれましたよ☺️- 3月24日
-
ぱんちゃん
やはり先に職探しをして、勤務予定の職場で書いて貰った方が安全ということですね😣
職が決まらないと保育園へ入れれないし、保育園へ入れないと勤務も出来ないし、、
どうすればいいんやーって感じですね😱💧
とりあえず保育園へ入れると信じて職探しがんばります!!
アドバイス頂いたとおり、今日市役所の方へ問い合わせしてみました!
園の空き状況はまた引越し時期が決まってから連絡してくれた方が参考になると思います。と言われましたが、その他の質問に対しては親身になって教えてもらえました!✨
うーさんにもほんと親身になって相談に乗って頂きすごく助かりました!
ありがとうございます😭✨- 3月24日
ぱんちゃん
やっぱりそうなんですね💦
市役所に問い合わせしてどこが空きがあるとか教えてくれたりするんでしょうか?
幼稚園でも厳しいとは、、
仕事は一度辞めて新しく探す事になります。それに関しても、保育園を先に探すか仕事が先か順番をどうすればいいのかわからなくて😣
やっぱ多少お金がかかっても認可外へ一度入れた方がいいのかな、、
託児所付きの職場を中心に探して託児所へ預けながら認可保育園へ入れるのを待つという事も出来るのでしょうか?
質問ばかりですみません💦
No.7
八尾は電話でも教えてくれますよ✨️
今年がめちゃくちゃ厳しいんです😭去年は割と余裕だったみたいです💦
仕事からですね!求職中で保育園入れる見込みがあるかって問い合わせを今年したら難しいって言われました💦
どうしても空きがなく働くとなると認可外(企業型保育園の方が安いMAX37200円?)になるかなと思います!
託児所付きいいですね!
そういった場合でも加点対象になりますよ🍀
ぱんちゃん
早いお返事ありがとうございます!!☺️
教えてくれるのはありがたいです✨
やはり一度問い合わせしてみます!
今働きながら引越し先の市役所まで足を運ぶのが中々難しいので電話で聞けるのはありがたいです☎️
今年が厳しいんですね💦
タイミングが悪かった😖
やはり仕事が先ですよね、
例えば6月に入園したいとなった場合はどれくらい前までに申し込みをするものなのでしょうか?
加点対象なんですね!!
託児所付きの職場も頭に置きつつ、職場探ししてみたいと思います!🥺
No.7
はい!その方がいいかと☺️奈良から八尾は近いようで遠いですもんね😭
ほんとですよね💦
八尾は4月の入園申し込み以外は現在在住してるところの保育課から申し込みが必要みたいです!
なのでお住まいの市によるかもです!
八尾でも転入に関する申立書をするみたいで賃貸契約の写しとかも必要みたいです💦
はい!頑張ってください✨
あと下の方の質問にありましたが、前の勤務先で書いてもらってその仕事をやめたってなったら退園らしいです💦その質問は私が今年に入ってから電話で聞いた情報なので間違えないかなと思います😭同じ勤務時間帯でも、同じ仕事場じゃなければ無効らしいです😭
厳しすぎますよね…。
No.7
ぱんちゃん
わざわざ調べて下さって本当ありがとうございます😭✨
八尾市役所に問い合わせしてみました!
園の空き状況は引越しの時期が決まってからの方が参考になるからまた連絡下さいと言われました!あとは色々質問しましたが優しく答えて下さり、問い合わせしてみてよかったです😣
ただ4月申し込み以外は現在の市からというのは知りませんでした💦
教えてくださってありがとうございます😖また次問い合わせしたときに詳しく聞いてみます!
同じ時間働いていても申請していた職場が変わると退園とは厳しいですね😱
やはり保育園に入れる前提で先に職探しをした方が良さそうですね😭😭
ほんと色々丁寧に教えてくださってすごく助かりました!!今からバタバタ忙しくなると思いますが頑張ります!😵💫
No.7
八尾市役所の保育課のひとは優しいですよね✨
色々聞けたみたいでよかったです😌
ぜひぜひきいてみてください👍
そうですよね~その辺の融通してくれたらいいのにって思います!でも普通に考えて保育園より職場が先なんて難しいですよね😭
大変ですが頑張ってください👌✨