
もうすぐ生後3ヶ月になります。出産前に用意したとき、成長してすぐ着れ…
もうすぐ生後3ヶ月になります。出産前に用意したとき、成長してすぐ着れなくなるだろうからと、ツーウェイオールを3枚しか買わず、今も買い足してません。😂
そろそろ大きいサイズの服を買おうかなと思ってますが、何枚くらい用意してますか?保育園には行かず自宅保育です。
ちなみにこれからの季節、この月齢の赤ちゃんは何を着るんでしょうか?コンビ肌着+ツーウェイオール?ロンパースとかっていつ着るもの?ロンパースって足出たまま着るものですか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

みー
我が子も3ヶ月頃に新生児のサイズは卒業して新しいものにしました!
肌着については、コンビ肌着は50-60サイズがメインであまりそれより大きいのを見たことがなかったので、70のボディスーツにしました!
服については、ツーウェイオールを着せていましたが、いつもズボン型にして使っていたので、2wayである必要ないなと思ってカバーオールにしました。よく汚すので5枚持っています。
これから暑くなるのでロンパースデビューもしてみようと思っています!
他のお子さん見ていると、今くらいの季節だとタイツ+ロンパースの組み合わせで着ていました。
夏は足を出したままでもいいかなと思っています。

はじめてのママリ
もう少し20度越えてるような日は70のボディスーツをロンパースがわりに1枚で着てますー!
それにレッグウォーマー足したりしてます🥹
うちも12月生まれで半袖はまだ一枚も持ってなく今後どう足そうかと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ボディスーツを服として着ても良いんですね😊お出かけする時はボディスーツの上にカバーオールですか?
私も半袖持ってません、赤ちゃんの服は難しいですね🤔- 3月24日
-
はじめてのママリ
h&mとかのしっかりしたボディスーツだとそれ一枚で出たりします!今日は暖かかったのでそれで出かけました☺️
本当難しいですよね😮💨サイズと季節でみんなそれぞれ違うから、参考にするもの探すのも難しいし…笑- 3月24日

はじめてのママリ
まだちょっと寒そうなので長袖ロンパース60でつないで、半袖ロンパース70を6枚ほど買い足しました!
外出る時用にカバーオール70も数枚いりそうですね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そろそろ半袖でも良さそうですね🤔うちもロンパースを購入してみます!- 3月24日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
コンビ肌着はそろそろ卒業ですね🥲さみしい🥲
そろそろロンパースも買ってみようと思います😊