※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

妊娠中の血糖値140で再検査のブドウ糖負荷試験を受けた結果、治療が必要かどうか気になっています。再びひっかかった場合、どのような治療が行われるのでしょうか?

妊娠中の採血で血糖値が140あり(貧血の検査だったのでその時は昼食後わりとすぐに採血。昼食後でも高いのでいちおう再検査と言われた)、
再検査でブドウ糖負荷試験をしました。

もしこの検査でまたひっかかってしまったら、どういった治療をしていくのでしょうか?

コメント

マママ

この前再検査で引っかかりました😂
私の場合は管理栄養士さんと話して食事内容の見直しをしました!人によっては1日3食を6食に分けたりするようです!
あとは自分で血糖値測るキットをもらって毎日食前か食後に交互に測っています!😭

  • る


    コメントありがとうございます😊
    なるほど😭
    現在の食生活を細く何を食べているなど伝えないといけないですか?💦たいしたもの食べてなくて恥ずかしいです、、笑
    6食ですか😱
    キットは、注射ですか?💦😨

    • 3月23日
  • マママ

    マママ

    わたしも大した物食べてないです😂!!
    再検査引っかかった時点で栄養指導日までに2日間の朝昼晩食べた物書いてきてねって紙渡されました✍️!
    ボタンを押すと針が出てきて勝手に刺してくれて、指先の少しの血液を検査機に吸わせて測るといった物です🙄

    • 3月23日
  • る


    マママさんもですか!😂
    妊娠前よりも食事が適当になってます🥲
    2日間ですか📝
    指先で測るんですね。
    ひ〜慣れるまで緊張しそうです😭

    • 3月23日
  • マママ

    マママ

    かなり適当でお昼とかカップ麺で済ませることもあります…😭笑
    私5日目ですがいまだに針が出てくるボタン押す時はビビってます〜😭笑笑

    • 3月23日
  • る


    同じです😭
    なかなか慣れなそうですね😱
    手が震えそうです😢

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

私もブドウ糖負荷試験をしました☺️
そして妊娠糖尿病判定でした😂
食事指導があって、インスリンを打つレベルでなければ食事指導で様子を見ます。
私は食事で改善出来たのでお薬とかはなく過ごしました☺️

気をつけるのは、
間食しない。
野菜から食べる。
(キャベツの千切りを毎食用意して食べてました。)
食後にスクワットをする。
(足に血糖値を上げすぎない神経??だったかな?があるとか。)
甘いものを食べたい時は食後のデザートで。

これだけでも結構変わると思います☺️

また私は、尿検査の前夜にチョコレート食べたら糖が出ました😂
それだけでも出るので前夜から昼食で甘いものとか、心当たりのある食べ物があれば、それでたまたま出ただけという可能性もあります😅

  • る


    コメントありがとうございます😊
    様子見だったんですね✨
    キャベツの千切り意識して毎日取ろうと思います!
    スクワットですか💦運動全くしないからやばいです🥲
    甘いものも食べたいときに食べてるので、食べるなら食後にとろうと思います💦

    尿検査も前日に食べたものが影響するんですね😭
    気をつけることまで色々教えて頂き助かりました!☺️✨

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も気にせず食べたいときに甘いもの食べてました😂

    糖尿外来で指導された事なのでよかったらやってみてください☺️
    数値によって血糖値測るかとか方針が決まると思いますが、そこまでじゃないと良いですね☺️

    • 3月23日
  • る


    食べたいですよね!笑
    今日から改善できるものはしていきたいと思います!と言いながら先程お菓子食べてしまいました…笑

    ありがとうございます!
    結果がどうなるかドキドキです🥲
    色々とありがとうございました😊

    • 3月23日
🔰

私は、検査入院になり、血糖値が問題なかったので一日だけで退院になりました。入院中は毎食後血糖値測ってもらっていました!診断は妊娠糖尿病と書かれていました。

  • る


    コメントありがとうございます😊
    入院の場合もあるのですね😣結果が出るまでドキドキです😣

    • 3月23日