※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
子育て・グッズ

昨日、肺炎球菌接種後に赤く腫れ、症状が出ている。大学病院への通院があり、連絡すべきか心配。体重増加不良と吐き戻し持病も気になる。

昨日午前に四種混合、肺炎球菌、ヒブ打ちました。
肺炎球菌接種したところが赤く腫れ、
そのほか熱38度、咳がありますが
接種した病院が混んでるため予約も取れず電話も繋がらないようになってます。
明日持病の通院のため大学病院に行きます。
なにか心配なことあればいつでも連絡してねと言われてますがれんらくしたほうがいいでしょうか…
昨日トータル530しかミルクのんでなくて体重増加不良と保育園入園前の検診の紙に書かれてあります。(これは持病のため増えが悪い)
ミルクの吐き戻しをする持病なんですが
いつもより気持ち悪そうです…💦

コメント

初ままり🔰

電話してみた方が安心出来て良いと思います!
いつでも連絡してねと言ってくれてるなら掛けやすいですし😊
予防接種の後って心配になりますよね💦
何もありませんように!

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます!
    実は隣の市に病院あるため距離があって🤦‍♀️
    そうなんです😓
    なんなら接種前にも一時的に38.5あったりして本当に接種してよかったのかと…
    昨日は先生が居なくて代診になってて💦

    • 3月23日
  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    そうなんですね😱
    それなら尚更不安ですよね💦
    病院まで距離があるようなので、早めにお電話して聞いた方がいいのかなと思いました!
    もしも病院行くとなったら午後だと帰り遅くなっちゃうかもしれないですし🥺

    ちなみち、うちの子も前回の接種した次の日に39度近くまで上がりましたが母乳も飲めていたし少し機嫌悪いくらいだったので、様子見で1日たったら下がりました😌

    くろねこさんのお子さんも何ともないといいですね🥺

    • 3月23日