![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりを使って眠りにつく際、眠りに落ちたら外すべきでしょうか?熟睡まで続けるとクセになるというのは本当でしょうか?
入眠のときのみおしゃぶり使ってる方ウトウトしたら外してますか😣?
やっぱり熟睡までしちゃうとクセになるっていうのは本当ですか🤔?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
毎日つけて寝せてるけど、夜中みれば取れてることが多いです!人それぞれかと😌🌸
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
熟睡すると勝手に口から
プッて出してます❣️
-
はじめてのママリ🔰
熟睡するまでつけてるとクセになるって聞きましたがほんと子によるんですかね🥲
- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子に使ってました。熟睡したタイミングですっと取るか、プッ吐き出してました。
1歳6ヶ月の時に、やめられるよう頑張ろうって言い聞かせて、案外すんなりやめました。
指しゃぶりや毛布しゃぶりなどもなく、寝るようになれました。
なのでクセになるとは限らないですね👍
-
はじめてのママリ🔰
卒業も個人差ありますよね😌💦
熟睡する前にとったことはなかったですか??- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
寝入ってすぐに取ると起きちゃいました😣寝入って30分から1時間後に取ってました👍
- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあクセになるとかはほんとわかんないんですね😂
今ウトウトした頃に外すように頑張ってるんですけどそんなに気にしなくても大丈夫なんですかね…🥲💦- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
性格とかもあるでしょうから、なんとも言えないですよね😣私も歯並びとか、クセとか、後々のことすごい気にしました💦
ちょうどウトウトして気持ちいい時に取られちゃうと寝られないと思います😣💦なのでうちは寝入るまで加えさせてました😂
うちはおしゃぶりと一緒にお気に入りのにぎにぎ用毛布持たせてました!おしゃぶりやめてもそれにぎにぎして寝てます。おしゃぶり以外にも何か寝るときのアイテムがあるといいかもしれません🙌- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
上の子が指しゃぶりしていて、やめさせるのに苦労したので指しゃぶりよりはおしゃぶりの方が絶対いいと思いました😂
なんかお気に入りアイテム見つけてみます✌🏻💕
日中は使ってなかったですか?!- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりはなかなかやめられませんよね〜😰おしゃぶりは与えなければいいけど、指はいつでもしゃぶれますからね😂💦私の兄が指しゃぶり酷くて、母は指にぶっとく包帯巻いて口に入れられないようにしたそうです笑
日中も使ってました!チュッチュして昼寝してました😂途中で起きておしゃぶりないと自分で探してサッと咥えてまた寝てました🤣懐かしいです😂- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
2歳半ぐらいでやめさせられましたがほんっと苦労しました💦
夜の寝かしつけも使ってましたか??
後モロー反射あるときも使ってましたか🥺?- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
夜も使ってましたよ👍モロー反射ある頃って生後3ヶ月とかですかね?その頃はまだおしゃぶり使ってませんでした。
生後8ヶ月くらいから使いだしました🤔- 3月23日
はじめてのママリ🔰
日中もつけて寝させてますか🤔?
さくら
本当に眠い時だけ嫌がらずつけてくれてるので、眠くてぐずってるときは朝夜関係なくつけてます~😂
はじめてのママリ🔰
基本眠くないときは嫌がりますか🥹?
さくら
ですね!基本はめっちゃ嫌がります~😂
保育士ですが、家では毎日おしゃぶり必須でも園では普通に寝てる子もいるし、癖ついて年長さんになってもちゅぱちゅぱおしゃぶりしてる子もいるし、本当に見ててそれぞれですよ!個人的には、一歳までに辞めさせます😆
はじめてのママリ🔰
熟睡するまでつけててもつけてなくてもクセになるならないは個人差って感じですかね😂
あんまり気にしなくて大丈夫ですかね😣
さくら
小さいうちは本当に気にしなくて大丈夫だと思います!😌🌸
はじめてのママリ🔰
わたしも大変でも1歳までにはやめさせようと思ってます✌🏻
2人いると何かに頼らなきゃやっていけないですよね💦
さくら
ですね😆
少しでも楽な方法探して子育てしていきましょー😌🌸💕