
コメント

ゆっこ
吉田耳鼻咽喉科に小さいときから通ってますが、今は花粉症で病院が混んでて、待ち時間が長いです。通常なら、ネット予約して待つのは少ししかないんですが。
ゆっこ
吉田耳鼻咽喉科に小さいときから通ってますが、今は花粉症で病院が混んでて、待ち時間が長いです。通常なら、ネット予約して待つのは少ししかないんですが。
「産婦人科・小児科」に関する質問
昨日上の子が嘔吐してそれ以来何も無く朝を迎えたんです 今日遠足なんですが本人は行きたいと。 でも一応病院に連れてこうかなと思ってて私も仕事休みました。 でもずっと楽しみにしてたらしく行きたいといいます 見た…
一年生なのですが月曜日から目が赤くて 前髪のせいかなと切ったりして様子見てましたが 目の赤みが消えません 今日プールなのですが目が赤いため 欠席にしたいですがそうなると朝イチで 病院にも行かなきゃいけないです…
突発性発疹と診断され、熱が続いています。 朝晩漢方薬を飲ませているのですが21時には38.9℃で 寝れず泣くので坐薬をいれました。 今現在も泣いて少し寝て起きて泣いての繰り返しで ほとんど抱っこです。 次の坐薬はいつ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
吉田さんあまり待たないというのを過去のママリの投稿?で見て気になってました。
Googleのクチコミ悪いのもありますが、実際対応等どうなのでしょうか😕?
急ぎでなければこの時期はどこの耳鼻科も避けた方が良いですね💦
ゆっこ
対人なので、悪いと感じる人はいるかもしれませんが、私はそんな感じを持ったことないです。
子供の熱なしの鼻水、鼻詰まり、せきなどのときは小児科に行くより待たずに診察&鼻水を吸ってくれるので、こちらを受診してます。また、子供の耳垢が気になるときは見てもらってますが、基本的に小児科で耳の中が見れないって言われなければ大丈夫だよって言いながら、溜まってたらとってくれます。
今年の花粉症はひどいみたいなので、中耳炎などの急ぎでないなら、もう少し待ってからにします。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
実際に通っている方のお話聞けてとても参考になりました。
もう少し待ってから、時期をみて行ってみたいと思います。
はじめてのママリ🔰
度々すみません。
9ヶ月以降に初めて受診すると思うのですが、事前に電話して耳掃除できるか確認しておいた方が良いでしょうか?
それとも、初診のネット予約をして受診する感じで良いでしょうか?
ゆっこ
初めて行ったときは、ネット予約知らなくて、直接連絡せずに行きましたが、大丈夫でしたよ。
保健所出したあと、しばらくしたら受付の人が今日はどうしましたかって、聞いてくるので、耳垢が気になるなどいえば大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
かしこまりました🙇♀️
一応ネットで予約してから受診してみます。
丁寧にありがとうございます✨!