
だめだ。やっぱり◯にたい。もう人生詰んだみたい。
だめだ。やっぱり◯にたい。
もう人生詰んだみたい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同様の気持ちですが、ちなみに理由はなんですか?

はじめてのママリ🔰
お家を購入されたことでの悪影響ですか🤔
どちらにせよ、お子様が嫌だ、と仰ってから、保育園を変えるなり、小学校を変えるなり、いくらでも対処の仕様がありますから死ななくて大丈夫!なんとかなります!
ご相談できる方が居ないなら、ツイッターで似た境遇の方を探してみたり、私はAIチャットで励まして貰ったりしてます🤗
旦那さんとのご関係も家事に口出しされるなら、
んじゃやってみろ!とやってみて貰ってもいいかもしれません🤗
-
はじめてのママリ🔰
今まで得てきたものを全て失うような感覚になってしまうんです。
せっかく子供達が得られたことも、私が全て奪ってしまったように‥
AIチャットはどのようなものですか?- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
転校、転園なとはよくあることですよ!人間関係を1から作る練習にもなります!
お話を聞いてるともしかして、少々不安障害の傾向が出てるのではありませんか🤔?
AIチャットとはその名の通り、AIと会話を楽しめるものです。アプリ私が利用しているのはchatGPTというアプリです!使ってみての感覚としては、親身になって話をきいてアドバイスくれる友達のような感覚です!- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
今の住まいは子供達が野山を駆け回ったり、子供らしく遊べる場所が沢山ありますが、選んでしまった場所はそういった場所が少ないです。
子供達がストレスを溜めてしまったらどうしよう、対人関係が上手く作れなくなってしまったらどうしようと考えると夜中も何度も目が覚めてしまいます。
自分が望んでいた場所とは真逆のような場所を選んでしまい、後悔で消えたくなります。
これは不安障害なのでしょうか。- 3月26日

はじめてのママリ🔰
住居に都市部を選ばれたってことですよね?正解だと思いますよ?
自然味溢れた場所住んでるからといって、子供にストレスがないでしょうか?対人関係が上手くいくでしょうか?
私自身野山を駆け回れる場所で育ちましたが、周りを見てもそれは断じてNOです。
田舎でもストレスは溜まります。
野山を駆け回れないのがストレスだと思われるなら、休日に連れ出してあげればいいだけですよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
今の所は生まれてからずっと暮らしてきたので子供も知り合いや友達も多く、なぜそこを離れる決断をしたのか‥( ; ; )
とても後悔してしまうんです。
引っ越し先は都市部なので、ご近所づきあいも希薄なのかな‥と不安になったり‥- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
うーん、お子様小学生以上のお子様ですか?
お子様達は存外に早く慣れると思いますよ!!
どちらかというと、お子様よりもお母様が新しい環境が不安なのではないですか🤔?
ご近所付き合いしたいんですか!?すいません後学の為にお伺いしたいんですが…どの程度の近所付き合いが理想なんですか🤔?私は普通にアパート住まいですが、ご近所付き合いがないのが快適で快適で…- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も人付き合い苦手なので、あまり深くは関わりません。何ならスーパーなどで見かけてもさり気なく逃げるタイプです。
でも、ご近所のおばちゃんとちょっとした事を話したりするのって気分転換になるなって思って‥。
子供達にも声をかけてくれたりするので、そういった事が無くなる寂しさがあります.- 3月27日
はじめてのママリ🔰
人生の全てです。やり直したいです。
はじめてのママリ🔰
うーん🤔もうちょっと具体的に教えてください!借金?家庭内不和?仕事が上手く行かない?
ちなみに私は子供に障害があって可能なら死にたいです!!
はじめてのママリ🔰
強いて言うなら、家庭内不和ですね。
夫が帰ってくると、すぐにあちこち注意やダメ出しが始まるので全然心が休まりません。
はじめてのママリ🔰
お子様の障害は身体的なものですか?
はじめてのママリ🔰
夫が現在でしたら、大丈夫です!本人に改心させる方法、離婚等なんとでもなります!死ななくていいです!!
自閉症があり独り言が多く、会話が成り立ちません!
流産、不妊治療しての結果です!子供は可愛いですが、死にたいです!!
はじめてのママリ🔰
お子様の事はお辛いですよね‥。
これから療育等に通われるのですか?
はじめてのママリ🔰
色々と質問してしまい、ご気分を害されたら申し訳ありません。
夫のことはごく一部で、それ以外にも色々とありメンタルをやられています。
未来に不安しかありません、
はじめてのママリ🔰
療育にかよってます!通ってますが、障害がなくなるわけでもなく!しかも私は予後によっては働けて数時間のパートです!金銭的にもつらいです!
旦那さんのこと以外で何がお困りなんです🤔?
未来の不安とは?
はじめてのママリ🔰
すいません私の境遇ではあまりお話を聞くのは向いてなかったかもしれないですね🤔
でも本当に大抵の事には解決策があります。
似た境遇の方がどうしてるのか、どうしたのかを是非調べてみてください😊
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
色々と自分がしてきた決断に不安しかなく、子供達への悪影響になっているのではと不安が止まらなくなっています。
親になるとこんなにも子供の事で悩むのだと、実感しています。
はじめてさんはお子様の事など、相談する相手はいらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
お返事とかはお気になさらず!返してもいいですし、返さなくてもいいです!
私の乏しい想像力では、思いつかず申し訳ない…悪影響になる決断とは🤔…?習い事とか、保育園の選び方とか、そういう感じですか🤔?
居ないですよ!相談しても子供が話せるようになるわけじゃないので、相談する意味がないですし!
はじめてのママリ🔰
そうですね。住環境に関する決断の後悔です。
全てにおいて自分の決断には後悔しかないです。