※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊婦健診で胎嚢が小さく心拍確認できず、先生に2週間後再検査を言われました。流産の可能性が高いか不安で、下腹部痛や食欲不振が続いています。

本日初めての妊婦健診でしたが、
胎嚢が小さく、心拍が確認できませんでした。
現在6w1d 5.5ミリでした。
最終月経開始日2月7日
性交渉した日2月20日
先生には(排卵が?)ずれてるのかな?また2週間後来てね
と言われ終わりました。
小さいと流産の可能性が高いですよね?
不安で不安で仕方なく…
現在吐き気などは皆無で、
1週間くらい前から下腹部痛、
少しでも食べすぎると下痢を繰り返しています。

コメント

3mama🐇

私も6週のタイミングで検診受けましたが、胎嚢も見えませんでした💦

そこから3週間後に行ったときには、心拍確認もでき今中期に入ったところです!
排卵ズレてるのかとおもいましたが、ズレてなかったです。

特に先生に何も言われてなければあまり心配しなくても良いかもしれません。
次回受診の時に確認できると良いですね😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    6週で胎嚢確認できなくても、順調に育ってくれるんですね😭不安だったので、教えて下さってありがたいです!

    • 3月23日
にんにん🔰

小さいだけでは流産確定とまではいきませんが、不安要素ではあると思います。
ただ、先生が言っているように、排卵がズレている可能性もあります。特に2月20日以外にもチャレンジしているならよりその可能性は高いです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    その日以外はチャレンジしてないです!排卵がズレてるだけだと良いんですが…😭

    • 3月23日
ママリ

私の場合ですが両方経験してますが、
残念な結果だろうが、出産まで行こうが6wのときに胎嚢以外確認できたことありません💦
最初はママリで6wで心拍確認できた方、かなりいらっしゃるので焦りました…

出産した時は10wくらいでやっと平均値になってるので最初はゆっくり育つタイプなんだって言い聞かせてます笑

とりあえず赤ちゃん信じて2週間待ちましょう✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    私もママリを見てから行ったので、心拍確認できるつもりで行ったのに小さいと言われてかなり不安になりました😭自分の赤ちゃん信じてみます❣️

    • 3月23日