
コメント

はじめてのママリ🔰
それはひどいですね。
一人暮らしと生活変わらないじゃんって言ってやってもいいかも。。
掃除してもらったりご飯出てきたりするだけでも一人暮らしより良いですよね…
1回話し合いするのはいかがでしょうか。
はじめてのママリ🔰
それはひどいですね。
一人暮らしと生活変わらないじゃんって言ってやってもいいかも。。
掃除してもらったりご飯出てきたりするだけでも一人暮らしより良いですよね…
1回話し合いするのはいかがでしょうか。
「旦那」に関する質問
小児科で予防接種の紙ってもらえますか? 数年前に何個か同時に打つ時に、 1枚用紙を持っていくのを忘れて、 その場でもらったことがあります 今日打ちたいと思っていたのですが、 旦那が引っ越し荷物の何処にしまった…
妊娠32週目です! 今週から有休消化+産休に入りました。 気の緩みからなのか寝ても寝ても眠くて… 今日の朝はなかなか起きれず でも上の子が小学校があるので無理やり起きて、子どもたちを送り出してから9時から11時まで…
全然ゲームしない旦那がSwitch2店舗でも予約してくるわと言ってきたので「全然ゲーマーじゃないのに?」と言ったら不機嫌になったのですが余計な一言ですかね?これで不機嫌になる意味がわからないのですが…
家族・旦那人気の質問ランキング
リピママ
以前別居してて,2月から一緒に暮らし始めてます。別居する前に何も俺はしないから!とわたしに言ってたみたいで💦なので,少しはやってよ!って伝えても,俺のことやらなくていいし,俺やらない!って言ったよね?とか言われます。話し合ってもそればかりで,キレられます。またわたしの性格上,完璧主義なのが原因なのもあるのですが、、、
はじめてのママリ🔰
同棲だったらそれでもいいかもしれないけど子どもがいたら「俺は俺の事だけする」なんて一人暮らしみたいな生活されても…って感じですよね
一緒に暮らす意味とは…?父親とは…?もう一歩進んだお互いの価値観の擦り合わせみたいなものも難しそうですか??
あと舅さんがそういう人だとそれが本人の中での父親像になってるパターンありますよね、、、