4歳の娘がこどもチャレンジをやっていて、下の子も教育面を平等に考えている。兄弟でどちらもやっている方、上の子の教材や下の子の契約理由を知りたいです。
こどもチャレンジを2-3学年差の兄弟姉妹で、どちらも契約されている方いますか?
4歳の娘が生後6ヶ月からこどもチャレンジをやっていて、
下の子はおもちゃだけお下がりを使わせようと思ってたのですが、教育面は平等にしてあげたほうがいいかな、とか、テキストもシール系とかやっちゃってるし...と迷っています。
もし兄弟でどちらもやっている方いらっしゃったら、上の子の教材をどうしているか、下の子も契約をした理由を教えていただきたいです。
- たあこ(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
なつ
四学年差の兄妹です。チャレンジは上の子がぷちからやっていて、じゃんぷまで全て教材が残っているので下の子にはお下がりを使っていました。多少のマイナーチェンジはあるものの、ほとんど同じだったので二つもあってもしょうがないしという感じでした。ただ、平等にという点でまったく気になってなかったわけではないので、下の子が英語に興味を持ったタイミングでチャレンジイングリッシュに入会しました。兄のチャレンジと自分のイングリッシュ両方をたのしんでいた妹ですが、最近は英語よりひらがなに興味を持ち始め、小学生の兄のマネをしてお勉強をするようになりました。そのタイミングで年中さんのすてっぷコースからタブレット学習が選択出来るというお知らせが届き、兄の頃にはタブレット学習は小学生スタートだったので、親の私が食いつきました。兄と並んでタブレット学習をする姿を想像し、まだ早いかなーと思いつつ、イングリッシュをやめて、ついに妹もチャレンジに入会しました。そんな感じで、兄の頃とは違う教材が出たから妹も契約したのが理由です😊タブレット学習がなかったら、たぶん教材は変わらないのでチャレンジは入らなかったと思います。イングリッシュは続けてたかもですが。
はじめてのママリ🔰
友達の子どもが2歳差で
上の子は子どもチャレンジ
下の子はポピーしてます
たあこ
コメントありがとうございます、タブレット学習されているんですね!
ほんとうに教材が被るのはもったいないですよねー😭
イングリッシュも検討してみます(*^^*)